エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1609]  [1610]  [1611]  [1612]  [1613]  [1614]  [1615]  [1616]  [1617]  [1618]  [1619
  いちひめ神社


京都で4条のウナギ屋さんへいく途中にある、、

というか、京都駅近くにあるので

ときどきお参り、、

ただ、名前のとおり女性守護の神社ですが、、

母と妹と姪の代わりにお参り、、

で、これが姫みくじという「おみくじ」

で、願いが叶うように、、このお人形のような

おみくじを置いていかれるのですが、、、。

さすがに自分はこのおみくじは、、、男なのでパス。
  シュウメイ菊咲きました


秋も深まり、、シュウメイ菊が咲きました

風に揺られる姿が、、なかなか、、

絵になるような、、、。

ただ、まだ今年は黄花コスモスが?

  シマノさんこられる


シマノさんがこられました。

新製品の紹介と、、商況の説明に、、

やはり、「弱虫ペダル」のアニメが追い風で

入門のロードバイクがどこも好調かと、、

ただ、1社のみ、いまひとつ、、とか

このメーカーは当店では取扱がなかったので、、、

で、びっくりしたのがこの車で、このようなサポートカーを

オリンピックまでに何台もそろえなくてはいけないとか、、

宣伝効果を狙うためとか、、、ムムム

さすがオリンピック、、お金もいろいろかかりますとか。
  金糸丼


まず京都について目指すのは

4条にあるウナギ屋さんの「かね正」さんへ

12時40分前についたのですが、、、

すでに満席、、で表で待つことに、、

4番目、で1時間くらいかかる、、とか

今回は十分時間に余裕があったので待つこと

50分、、で、すぐ注文して待つこと15分

ついに1年ぶりに「金糸丼」を、、ただ、

1800円になっていました。、、最高にうまい、、、

小さな幸せですかね、、、。

支払いのとき、スタッフのお兄さんが、今回も

自転車ですかと声をかけてくれましたネ、、ただ、

今回、驚いたのが、、新しく女性のスタッフが

いたのと、、その女性もお兄さんも外国の人に対して、、

流暢な英語で説明、、さすが京都のお店かなと、、、。

また、今回は本を2冊も、もっていったので十分時間が

つぶせましたね。
 大阪と京都へ出張

昨日は朝早く起きて、6時5分発の

「のぞみ2号」でまず大阪へ、、

東商会とインターマックスさんの

発表会に、新大阪駅から愛車のBD-1で、、

その後、京都の北にある国際会議場へ、、と、

で、その前に、うなぎ屋の「かね正」さんへ