エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[3012]  [3011]  [3010]  [3008]  [3006]  [3004]  [3002]  [3001]  [3000]  [2999]  [2998
  年金積立金管理運用独立法人

厚生労働省は年金積立金管理運用独立行政法人が

年金の運用を安全な債権ではなくてリスクの多い

株に重点を移すとか、、その金、、数兆円、、

株が上がるはずです、、日銀の黒田総裁の

金融緩和策の発表よりこの報道のほうが

株の値上がりする力に、、、ムムム

日銀と厚生労働省つまり国は消費税増税のために

いかに、せこい手段を使っているかということですね。

一昨日のTVの古賀茂明さんの説明では、主婦の98%は景気が悪いと

思っているのと大きな違いが、、。
 
国会議員、自分たちの定数是正さえできないし、これだけ赤字なのに

公務員の定数削減と行政改革や国家公務員の給料の減額もできない

ていうか、逆に給料増額、、もう狂っているとしか考えられませんね、、、。

消費税増税する前に政治家と官僚は、自分たちの血を流さないといけないのに、

、、これでは、国民はついていきませんね。

で、自分の尊敬する経済の先生たちの意見では数年後のデフォホルト、、

日本の円、、紙くず同然になるとか、、、。ムムム、、本当か?

ただ、今こそ大変革が必要な時なのに、、、どうなることやら、、