エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2
9
16 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1144]  [1143]  [1142]  [1141]  [1139]  [1135]  [1132]  [1131]  [1130]  [1129]  [1128
   霞が関では変でもなんでもない?

西日本新聞の今日のコラム「春秋」の記事です、、内容は、、

「最近の官公庁は頭がおかしくなったんじゃないか」と

エッセイストの江國滋さん<故人>が、官製外来語・カタカナの

氾濫にかみついたことがある。

一例として「広域リゾートエリア構想」や「マイブリッジイン東京」など

挙げて、「歯が浮くなどと段階を通り越して全身総毛だつ思いである」と

<日本語八つ当たり>新潮1989

、、、事態は悪化し進行中のようだ、、、内閣府の啓発ポスター

「GKB47」とは、、、自殺対策というテーマに「AKB48」の

表記をもじる感覚は、霞が関では変でもなんでもないらしい、、、、

江國さんは泉下で頭から湯気を立てているだろうと、、、、。

人が生きるか?死ぬか?のことなのに、、遊んでいるとしか?、、、

ようするに高級盗り官僚の頭の低年齢化ということなのでしょうか?

だから毎年40兆円以上も借金し続けても、、怖さがわからないのでしょうね。

借金は何度でも言いますが、悪なのです。

そして、このままだと大変なことに、、、だから、どじょう君も必死ですね。

でも、根本から変えないと、、、無理かなと?