エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270
 預金封鎖の地獄絵図 NO,2

週刊ポスト 3月20日号によれば

黒田日銀総裁は経済財政諮問会議の場所で

「国債大暴落のオフレコ発言」

正直経済の先生の半分以上が国債もって最長10年と

日本一の投資家はあと6年とか。

ならば、なぜ国は行動しないのか

50兆円しか収入がないのに90兆円も使う?

40兆円が借金、、政府馬鹿なのか?

馬鹿ですと浜教授など多くの先生は言っています。

ならば50兆円の収入内で予算をつくらない?

これなら道路など無駄な支出はしない、

中東に200億の援助などしない、いやできないはずですし

公務員の給料は半額以下、政治家の給料など出すなと言いたいが

予算40兆円にして残り10兆円を返すことにしても

物価が上がらないとしても100年かかる計算に。ムムム

正直、国民に血をながせと言わないといけないが

おぼっちゃま政党では無理なのか、だから地獄がすぐそこまで。

亡国日本、時間はもう残っていません、カウントダウンが、、聞こえます。
 ジム、ロジャーズさん日本株を買い続ける

週刊「現代」3月21日号です、、内容は

昨年夏、日本株をほとんど売ったと言われた

世界3大投資家の一人ジムさん、今年は

「わたしも、しばらくは日本株を買い続ける」とか

日本株の上昇の理由は、、アメリカや日本、ヨーロッパの

中央銀行が量的緩和でおカネを刷りまくっているのがその理由です

お金はどこかへ行きつくものです。そこへ円安が重なって

輸出産業の好調なトヨタなどの株が高値に、、

ただ、最後に、、これまで、あまりにも多くの政治家や中央銀行総裁が

おカネを刷りまくった挙句、国を破壊してきました。安倍総理と

黒田総裁が、それほど愚かでないことを祈ります。、、と

ただ、浜教授によればアホノミクスと、、それほど愚かだと、、ムムム
 鳩山さんだいぶおかしい

元総理のスーパーおぼっちゃま鳩山ちゃん

クリミア半島で演説、、

本当にバ*を通り越したスーパーバ*なのか

政治的にどんな影響がでるのかわからないレベルの人

お金、つまりブリヂストンの親戚なので、やりたい放題

この資金で総理になれたのですが、、それ以外

なにもない最低点の人物かと

ある時は中国また今度はロシアに、、***だけ
 日本は敵と戦えない

東洋経済オンラインに日本の債務残高がGDP比230%も

あるので、ほかの国と戦争をできる状態ではないと。

当たり前です、借金1000兆円もあるのです

一人あたり借金1000万円に、私もあなたも、、です。

世界広し、いや歴史的にみても戦争もしていないのに

ここまで借金を作った国はないのです。

すでに、破産ギリギリの状態です。

だから、日本は敵と戦えないと。ムムム

で、週刊「現代」、3月14日号 P39に日本一の個人投資家

である竹田和平氏の言葉「正確に言えば日本は今現在も破綻しているのですが

日銀が買い支えているからもっているように見える。未曾有の事態です。」と

レベルの低い政治家と財務官僚のせいで戦争もしていないのに日本は

破産するのです。この言葉を信じるか信じないかは、、、ですね。

竹田さんによれば破産は2021年くらいになるそうです
  ヒヨドリ?

倉庫の裏の事務所で、なんと咲きかかったモクレンを

鳥が食べに来ていました。

いくつか、虫が食べたようなあとがあったので

きをつけてみていたら、黒い鳥がきて

咲きかけのモクレンのつぼみを食べ始めました。

仕事をしていたスタッフに聞いたら

ヒヨドリかムクドリ?ではないでしょうか?と

で、窓をたたいて追っ払ったら、、、

動物虐待と言われてしまった。<笑い>
 
パソコン担当のアルバイトのIさんにも笑われてしまった。

ただ、ヒヨドリより個人的には

このモクレンのつぼみを守りたい。

で、やはり一番咲きそうだったつぼみは、やはり、後で見たら
 
食べられていました。ちょうど鳥の右前のつぼみです。ムムム