エースサイクル店長の独り言です。
気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画
vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画
vol.10 コブラEVO紹介動画
vol.9 【博多弁】平野國臣の神社
vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA
vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ
vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク
vol.5 【博多弁】濡衣塚
vol.4 【博多弁】かろのうろん
vol.3 【博多弁】ばかちん
vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん
vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え
カテゴリー
カテゴリー
店舗情報
不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
神戸、大阪へ出張
昨日は、いつもより1時間遅れの「のぞみ」で
朝から雨が降っていたのですが愛車のBD-1で
博多駅まで雨用のレインウエアの完全装備で、、
まず、ルイガノの代理店の神戸のアキコーポレーションへ
小雨の中、新神戸駅を下ります、、、問題は帰りで
浜側から、新神戸駅に上るのですが暑かった、、、ムムム
大阪では、BSのアンカーとSCOTTの発表会
BSは福岡でも発表会があるので行かなくてもよかったのですが。
で、御堂会館でOGKやパナレーサーにキャットアイの合同説明会も。
失敗は、大阪でも小雨が降っていたので、BD-1で走るのを
断念し、自転車をあずけ、地下鉄で、、なんと、BSの発表会の帰りには雨がやみ
曇り空から薄日も、、心斎橋あたりに展示会が集中してたので
BD-1で移動したほうが早かったかもと。
今回も京都、奈良へサイクリングに行けなかったのが残念ですが。
昨日は、いつもより1時間遅れの「のぞみ」で
朝から雨が降っていたのですが愛車のBD-1で
博多駅まで雨用のレインウエアの完全装備で、、
まず、ルイガノの代理店の神戸のアキコーポレーションへ
小雨の中、新神戸駅を下ります、、、問題は帰りで
浜側から、新神戸駅に上るのですが暑かった、、、ムムム
大阪では、BSのアンカーとSCOTTの発表会
BSは福岡でも発表会があるので行かなくてもよかったのですが。
で、御堂会館でOGKやパナレーサーにキャットアイの合同説明会も。
失敗は、大阪でも小雨が降っていたので、BD-1で走るのを
断念し、自転車をあずけ、地下鉄で、、なんと、BSの発表会の帰りには雨がやみ
曇り空から薄日も、、心斎橋あたりに展示会が集中してたので
BD-1で移動したほうが早かったかもと。
今回も京都、奈良へサイクリングに行けなかったのが残念ですが。
展示会集中日
昨日は、展示会の集中日、神戸のGIANTからはじまり
大阪ではシマノから最後のラーレーの代理店のアラヤさん
まで、13社<GIANT、コルナゴ、ダホン、富士、ターン、
BMCの代理店のふたばさん、シマノ、コーダブルーム
グローブライド、ジオライド、ミューラー、ラーレーにP社>
ただ、あと2社は少し離れた会場でしたし
カタログが重いのでパスすることに、、、。
これを1日で回るのですから大変です、、食事は最後のアラヤさんを
見学した後の4時でした。で、行きも帰りも新幹線で爆睡、、
おかげで、なかなか寝付けませんでした。
ただ、1回の出張でこれだけ回ると交通費は元がとれるかなと。<笑い>
で、これでメインの販売するメーカーの発表は終わりましたが、、
後、数社残っていますが、、ムムム
昨日は、展示会の集中日、神戸のGIANTからはじまり
大阪ではシマノから最後のラーレーの代理店のアラヤさん
まで、13社<GIANT、コルナゴ、ダホン、富士、ターン、
BMCの代理店のふたばさん、シマノ、コーダブルーム
グローブライド、ジオライド、ミューラー、ラーレーにP社>
ただ、あと2社は少し離れた会場でしたし
カタログが重いのでパスすることに、、、。
これを1日で回るのですから大変です、、食事は最後のアラヤさんを
見学した後の4時でした。で、行きも帰りも新幹線で爆睡、、
おかげで、なかなか寝付けませんでした。
ただ、1回の出張でこれだけ回ると交通費は元がとれるかなと。<笑い>
で、これでメインの販売するメーカーの発表は終わりましたが、、
後、数社残っていますが、、ムムム
出張、疲れました
昨日はいつもより、1時間遅れの「のぞみ」で
なぜか、昨日は愛車のBD-1をもっていけなかったので、
台風のせい、、もありますが、シマノの発表会があるからです
それに合わせて、多くのメーカーが展示会を、、、
前回、BD-1が10キロとBAGに輪講袋とライトで2キロ
さらに最後のメーカーでのカタログが7キロで
合計20キロ近い重さで駅の移動で困ったので、、
今回は博多駅の地下駐輪場にシクロクロスを置いて、、、
この駐輪場は6時半に開くと思っていましたが
6時からだそうです、、で翌0時半まで、、とか。
ただ、今回もカタログが5キロと小物が2キロ以上を
バッグを肩に、、やはり、駅の乗り換えで、疲れましたネ。
写真はベルトも限界に伸ばした状態です。カタログ重いのです。
昨日はいつもより、1時間遅れの「のぞみ」で
なぜか、昨日は愛車のBD-1をもっていけなかったので、
台風のせい、、もありますが、シマノの発表会があるからです
それに合わせて、多くのメーカーが展示会を、、、
前回、BD-1が10キロとBAGに輪講袋とライトで2キロ
さらに最後のメーカーでのカタログが7キロで
合計20キロ近い重さで駅の移動で困ったので、、
今回は博多駅の地下駐輪場にシクロクロスを置いて、、、
この駐輪場は6時半に開くと思っていましたが
6時からだそうです、、で翌0時半まで、、とか。
ただ、今回もカタログが5キロと小物が2キロ以上を
バッグを肩に、、やはり、駅の乗り換えで、疲れましたネ。
写真はベルトも限界に伸ばした状態です。カタログ重いのです。
大阪出張3回目
昨日ものぞみ2号で大阪へ
キャノンデールとウィリエールさんの発表会。
新大阪駅から東と北へ、30キロ以上
愛車のBD-1で移動しましたが、、暑かった。
その後昼から京都をサイクリングの予定でしたが。
ただ、2か月休みがない、、疲れもピークに。
昨日ものぞみ2号で大阪へ
キャノンデールとウィリエールさんの発表会。
新大阪駅から東と北へ、30キロ以上
愛車のBD-1で移動しましたが、、暑かった。
その後昼から京都をサイクリングの予定でしたが。
ただ、2か月休みがない、、疲れもピークに。