エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
9
16
23
29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[392]  [393]  [394]  [395]  [396]  [397]  [398]  [399]  [400]  [401]  [402
イノシシの肉をいただきました

なんと、Hさんからイノシシの肉をいただきました。

<イノシシは食べたことがありませんでした>

で、どう料理するかよくわからなかったので、

料理をパソコンで検索して調べました。

その中から、イノシシのワイン煮込みみたいな料理を。

赤ワインをたっぷり入れ、、、

玉ねぎ、プロッコリー、ニンジン、チーズ、マッシュルーム

にトマトソースにデミグラスソースを加え煮込みます。

1時間くらい煮込みました。

ムムム、うまい、、豚肉と同じような、、、

少し歯ごたえがありますが味は濃いような?

お腹いっぱい小さな幸せ。

Hさんありがとうございます。

ここまでのいろいろ入った料理は初めてでした。

本当はクレソン?にパセリなどを入れるのだそうですが。

このあたりは苦手なので<笑い>

正直、、「食べ物の 話が多い ブログかな」<狂歌の種類に>

ただ、体重が、、、問題です。
   筑後屋へ

筑後屋の栗ごはん、、なければお赤飯と饅頭を、、

昼食にと考えていましたが、、

本当は、幻の?杏子大福があればと?、、、ムムム

栗が手に入ったとかで、今日の昼は

栗ごはんです。

ただ、栗ごはん1日に5つ、か、6つくらいしか

作れないとのこと、いつも午前中に売り切れます。

栗の皮を剥くのは大変なのだとか<笑い>

で、今日の包装紙は「イソーロー物語」のネコです。

少し、端の方に主人公の「イソーロー」も見えます。

で、店に来てこの猫の名前を答えたお客さんには

マルイさんからいただいたボールペンを贈呈。

「イソーロー物語」で検索すればでてきますが。

店長まで、、5本まで。
杏子大福

昨日のTVで、大福もちのお話が

その中で、東京の老舗の杏子<アンズ>大福の

お話が、、、ムムム うまそう。

で、時々、行く?いや、しょっちゅう行く

「筑後屋」さんにも杏子大福がありますが、、、

良い、杏子が仕入れられた時のみ作るとか?

正直、2年以上食べていませんが。

こだわりの店主なのです。ムムム

で、ここの、いきなり饅頭も大好きだが、一番好きなのは

ここの杏子大福なのです。ムムム、、食べたい。
秋月にも猫が

サイクリングの後、秋月の

パン屋さん「月の峠」へ、、

カレーパンもブドウパンも売り切れ<泣き>

で、母親にはチーズパンとゴマパンをお土産に。

その「月の峠」にも猫が2匹も、、、駐車場のコンクリートが

暖かいせいでしょうか?
お菓子と亀せんの差し入れ

Wさんからお菓子を、Sさんから

この亀せんを5袋もいただきました。

甘い誘惑ちいさな幸せ、、しかし、

まだ、2袋残っています、、、

一緒に食べませんか?

で、Wさんからいただいたのは

「せんべい」となっていますが、、

これは、クッキーに近い感じで中にはいっている

のはクリームで、、上品な甘さ。ムムム

甘い、うまい、、、甘い誘惑小さな幸せ。

体重が 気になる秋の メモリりかな。、<俳句のつもり>

ついに食後 70キロ超え<泣き>