エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
6
12 13 14 15
20
24 25 26 27 28 29 30
31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[951]  [952]  [953]  [954]  [955]  [956]  [957]  [958]  [959]  [960]  [961
  杏子の収獲
 
水曜日の休みは杏子<アンズ>の収獲

収獲時期がやや遅かったので、

地面には大量の杏子が落ちていました

そう、収穫量の半分以上の量でしたが

しかたがありませんね。

今回は、樹を切って収獲しました。隣の通路にまで

たくさん落ちていたので迷惑をかけるので、、

来年からは収穫できませんが、、、ムムム

真ん中の写真が収穫前、右が収穫後、、、少し寂しいですが

下の写真、これが地面に落ちていた杏子です。
老後最低2000万円必要

95歳まで生きるとして、金融庁金融審議会が老後には最低

2000万円以上必要とか、、、

ムムム、、老後は年金で大丈夫と言っていた

ことと大違い、、政府の本音がみえますね。

正直、麻生も安倍ちゃんも、、スーパーオボッチャマ

財閥です、、庶民の困窮がわかるわけがない

と思います、、親の代からいや祖父の代から、、

いちども金の心配をしたことのない人が

総理と財務大臣、、ムムム、、亡国日本
かねや別館

壱岐ロードで宿泊した旅館です

料理はうまいし、若おかみも感じの良い人です

別に、今回はステーキかうに丼をつけました。

お腹いっぱい小さな幸せ、、ムムム

うに丼を含めて3杯も、、ムムム、、腹が苦しい

体重計をみたら、、愕然、、
カレーおいしかったです

博多ふ頭のターミナルで

カレーをいただきました。

バターチキンカレー、確か1100円でした

ナンとハーフナンとハーフライスなど

選ぶことができますし、、飲みものも

選べます、、なかなかおいしかったです。

しかも、開店したばかりのお店でした。

で、インド?の人が作っていましたよ。

辛さもメニューに書いてあります。
壱岐ロードレース

壱岐ロードレースに行ってきました。

エースの高校生の一人が体育祭で来られませんでしたが

他の高校生ががんばってくれまして、アンダー19歳で

3位、4位、、、、、、、、、

おしくも1人は入賞を逃しました。

天気にも恵まれけが人もおられなかったので

GOODでした、、エッ、、店長は?

なんとか完走レベル、、、ムムム

出張で忙しかったと言うことで、、、ここは

つっこまないでくださいネ。

ただ、スタッフの大学先輩のIさんは2位、、ムムム

そうです、、福岡大学の油山タイムトライアルで

展望台まで6分台の記録が、、、まだ誰にも破られていません

<その時は自分も出場したのです、、>

彼はその年の壱岐ロードで優勝しました。

ちなみに自分の若い時の最高タイムは10分

いまでしたら、20分はかかるでしょうね。