エースサイクル店長の独り言です。
気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画
vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画
vol.10 コブラEVO紹介動画
vol.9 【博多弁】平野國臣の神社
vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA
vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ
vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク
vol.5 【博多弁】濡衣塚
vol.4 【博多弁】かろのうろん
vol.3 【博多弁】ばかちん
vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん
vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え
カテゴリー
カテゴリー
店舗情報
不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
野良猫日記
なんと、今朝倉庫の鉢に水やりをしようとして
水道の蛇口に近づいたら、蛇口の横の50㎝くらいの台?
から野良猫が飛び出てきました、台の上には
ガーデニング用の土と石などを置いていたのですが
その間から、、ビックリ
野良猫の写真を写そうとしましたが、、
あっという間に逃げたので写真はありません。
なんと、今朝倉庫の鉢に水やりをしようとして
水道の蛇口に近づいたら、蛇口の横の50㎝くらいの台?
から野良猫が飛び出てきました、台の上には
ガーデニング用の土と石などを置いていたのですが
その間から、、ビックリ
野良猫の写真を写そうとしましたが、、
あっという間に逃げたので写真はありません。
秋月散策
昨日はまず母親のケアホームに
その後、倉庫の草むしりの後
除虫剤を桜やモクレンにサザンカに梅にロウバイに撒きました。
少し疲れましたが、、秋月へ、、、
眼鏡橋
今回はこの前にある「月の峠」のパン屋さんには入りませんでした
杉の馬場
なんと観光客が5人、、、店も2つしか開いていません
腹切石
戦国武将の秋月家の恵利暢堯が
この左の石の上で腹を切りました<悲しいお話>
鳴音観音
恵利暢堯を祀る神社です、、、。
この小川のせせらぎの音から、、鳴音観音と
恵利一族郎党お互い喉をついて、、、<もっと悲しいお話だが?>
本当は、、秋月種実、、犯人説を、、
寅さんの道
寅さんがマドンナと出会った場所とか、、
マドンナは音無美紀子さん
で、12時40分に出発し5時帰着
往復 70キロ 弱 先週より涼しかったです
昨日はまず母親のケアホームに
その後、倉庫の草むしりの後
除虫剤を桜やモクレンにサザンカに梅にロウバイに撒きました。
少し疲れましたが、、秋月へ、、、
眼鏡橋
今回はこの前にある「月の峠」のパン屋さんには入りませんでした
杉の馬場
なんと観光客が5人、、、店も2つしか開いていません
腹切石
戦国武将の秋月家の恵利暢堯が
この左の石の上で腹を切りました<悲しいお話>
鳴音観音
恵利暢堯を祀る神社です、、、。
この小川のせせらぎの音から、、鳴音観音と
恵利一族郎党お互い喉をついて、、、<もっと悲しいお話だが?>
本当は、、秋月種実、、犯人説を、、
寅さんの道
寅さんがマドンナと出会った場所とか、、
マドンナは音無美紀子さん
で、12時40分に出発し5時帰着
往復 70キロ 弱 先週より涼しかったです
3か月ぶりに母親に会えました
1月の末から母親のいるケアホームは
面会禁止でした、、が、やっと、3か月ぶりに母親に
<予約制に>
会うことができました、朝は必ず新聞か本を持って行っているんですが、、
たまには、果物や炭酸系の差し入れ、、で、
昨日はリンゴをすったものを持っていきました。
きれいに食べてくれましたし、、なんと、だいぶ肥えていて
元気そうで良かったです
1月の末から母親のいるケアホームは
面会禁止でした、、が、やっと、3か月ぶりに母親に
<予約制に>
会うことができました、朝は必ず新聞か本を持って行っているんですが、、
たまには、果物や炭酸系の差し入れ、、で、
昨日はリンゴをすったものを持っていきました。
きれいに食べてくれましたし、、なんと、だいぶ肥えていて
元気そうで良かったです
