エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
6
12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[781]  [782]  [783]  [784]  [785]  [786]  [787]  [788]  [789]  [790]  [791
シャクナゲ

五ケ山豆腐に入ったのは、もうひとつ理由が

店の前に咲いていたこの赤い花の名前を

知りたかったためも、、

シャクナゲとか、、先週の油山の白い花も

シャクナゲでしょうか?
五ケ山豆腐のソフトクリーム

板谷峠でピンクイオンがなくなったので

青少年自然の家の前でポカリを補給しようとしたら

なんと、自販機がなくなっていました、で、

五ケ山豆腐の自販機を目指しました

で、ここで水分を補給し帰ろうとしましたが

看板に豆腐のソフトクリームとか、、

ソフトクリームに目がない自分としては、、、、

店は新装開店中でしたが、誰ひとりお客いませんので

入って注文しました、、

ただ、甘くありませんでした、、ムムム

豆腐そのものの味、、ムムム
10万円は公明党の圧力

なんと、困窮者への30万円の支給で完結していたのに

公明党の圧力で国民全員に10万円の支給へ変更とか

ニュース解説者によれば、公明党の圧力「政権離脱」

首相に直訴して、、人気が落ちてきた首相は

急きょ、、路線変更、、ムムム

これで、さらに、首相の指導力の欠如が現れてきましたね。

政治のパワーバランス、、国民目線でお願いしたいが。

なにせ、武漢ウィルス対策は国はなにもしていないよう

感じますが、、PCR検査、そうドライブスルー方式など

韓国を見習えと言いたいな、

韓国は文ちゃんの圧勝、、武漢ウィルス対策の政策での勝利

まあ、いま、選挙だと自民党は過半数割れでしょうか?
大門から板谷峠へ

萩の原峠を越え、さらに小笠木峠を越え

ここ大門の交差点から板屋峠に向かいました

最初ウインドブレーカーと夏用タイツを着ていたが

暑くなりこここの分岐で脱ぎました

ただ、さらに上ると寒くなり16番カーブでウインドブレーカーを

また着ました、、さらに桜が咲いていた場所で写真を

いや、小休止<笑い>で、頂上でまた、タイツを着て

下ります、、、寒かったです。
ZOOニマル ライト売れてます

動物の形のテールライトのZOO<ズー>ニマルですが

2回目なので、、いまいちかなと思いましたが、、

やはり、売れています、、

税別 2000円

   超衝撃価格

   10分の一以下

税込み 200円 ですから

お急ぎください。

電池を交換するよりお安いから、、売れるはず?

受け狙いのプレゼントにいかがでしょうか?<笑い>