エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5
12
17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[719]  [720]  [721]  [722]  [723]  [724]  [725]  [726]  [727]  [728]  [729
さつまいもご飯と豚汁を

倉庫の裏庭で育てたさつまいもで

さつまいもご飯を作りました

豚汁もまた作ったが少し焦がしました。

で、今回はカボチャを2分の1カットをいれましたが、、

多すぎたかも、、うまいのはGOODだが

やや甘かったような、、、。

お腹いっぱい小さな幸せ。
新車の点検はできません

昨日は通販で買われた新車の点検に、、

すみませんが、これはできません。

責任がこちらに、、なる可能性も、、

正直、通販の自転車は部品の精度が悪いのも

ありまして、、きちんと整備しようとしても

調整できないパーツがついているのもあるのです。

そう、ブレーキがきちんと利かないのもあるのです。

だから自転車店では売れないのです。
野良猫日記

倉庫の裏庭で入り口のドアを開けると

目の前に野良猫が、、驚いて逃走<笑い>

安全圏に逃げてこちらを観察、、みたいな。
盗難最短5分 パンク最短5秒の、、

いままでで、盗難事件の最短時間は

5分くらいでした、店の前の団地の子供さんが自転車を引き取りに来て

両親に「ありがとう」と言うためにカギをかけずに

自宅へ戻って外に出たら、盗難に、、、その後両親と子供の友人たちで

探したら近くの公園に乗り捨てられていました。

また、パンクの最短時間は5秒「ありがとうございました」と

言って戻ろうとしたら「シュッ」とした音が、そうパンクでした

その日は隣が工事をしていて大工さんがちいさな木が落ちていたのを

みのがしていたのです、それに乗り上げて、、釘が出ていて、、でパンク。

これはこちらで無料で交換しました。

まあ、パンク、、自分は最長10年もパンクしなかったが

ある年の7月と8月で3回のパンク、、さすがに「がっかり」しますね。

で、パンク修理簡単そうですがチューブ交換より難しいので

あるお店はパンク修理しないでチューブ交換のみの店も。

またあるお店は、、ロードはプラスチックのリムが傷みにくい

タイヤレバーを使用しないといけないのにバイク用の

鉄のタイヤレバーでチューブ交換に使用していたとか、、

これだと薄いロードなどはチューブを傷つけてしまう恐れもあります

プラスチックのタイヤレバーでも慣れてない人はチューブがだめになることも

で、お客さんがチューブがダメだったとかでチューブを自分で交換したけれど

2回失敗して3回目はこちらで交換した事例も

で、一番多い失敗事例はタイヤレバーはチューブをタイヤから

取り外す時しか使用してはいけないのです、

手の力だけで入れないといけないのです、初心者は

よくタイヤレバーで入れようとする人も、、これはダメです

チューブが切れる恐れがあるのです、、つい最近も、、たぶん?

細いロードタイヤのパンク修理は難しいと思いますね。
サザンカ咲きました

倉庫の裏庭にサザンカが咲きました

冬に咲く花は少ないので

うれしいのだが、、

問題は夏虫がつくのが、、、

来年はつつじかなにかに植え替えようかな?