エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
17 18
24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[605]  [606]  [607]  [608]  [609]  [610]  [611]  [612]  [613]  [614]  [615
龍の尾根から大平トンネル

火曜日は386号線バイパス

通称「龍の尾根から大平トンネル」経由

朝倉の藤井の蜂蜜へ、、2か所工事中

片側通行でした。、、、、

普通景色の良い、、いや平地の旧道

走るのですが、、、ライバルの奥さんが鏡山を上ったと聞いたので

ムムム、、負けられない<笑い>

帰りは平地ルート、、

写真は途中のみなみの里<証拠の写真>
大五郎君のお店へ

火曜日は帰りにオオナムチ神社隣の

大五朗君のお店へ、、

まあ日曜日か祭日しか開いていないので、、

お母さんがおられたので、、

自転車が入荷しない、、事の、

まあ愚痴をきていただきました<笑い>

昼食はここの鶏料理、、おいしかったですが、、

ご飯が売り切れていたので、、パンで、、

お早く行かれたほうがGOODです

写真を忘れました

で、写真は麦畑、、麦の穂が黄色く
はちみつゼリーソフトクリーム

火曜日のお休みは朝倉の藤井の蜂蜜までサイクリング

いつも差し入れていただく奥さんにお返しを買いに、

ただ、蜂蜜玉ねぎドレッシング売り切れ、、ムムム

で、はちみつゼリーのソフトクリームを

確か300円?でした

ゼリーが好きな人はこちらを

自分は普通のソフトクリームが好みかな?
コーヒーとチョコの差し入れ

コーヒーとチョコレートの差し入れを頂きました

コーヒーは常連客からチョコは時々ぶたまんを

差し入れていただく奥さんから、、で、

今日は自転車が倒れたので前カゴを曲げ伸ばし

後ろカゴはタイラップで固定しました、、のお礼です
黄色いバラさらに満開

倉庫の裏庭の黄色いバラが先週満開と

思っていましたが、、さらに満開?

数輪花びらが地面に落ちていました