エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
17 18
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[409]  [410]  [411]  [412]  [413]  [414]  [415]  [416]  [417]  [418]  [419
  家康の影武者は?小笠原秀政

南宗寺で家康が死んだあと

誰が、影武者になったか

で、大阪夏の陣で家康の譜代大名

クラスで死んだのは小笠原秀政その長男

歴史?では、真田軍から、二人は家康を守るために

戦死したことに、、なっています、、が

年が近いのは秀政です。

で、徳川の譜代夏の陣で一番出世したのは

                   小笠原家

なんと、死んだ長男子供が黒田家が福岡に移転した後の

       中津藩

  次男は  小倉藩をもらいました  

譜代で2藩ももらったのは小笠原家のみ

故に、小笠原秀政、、家康説
  南宗寺の瓦

南宗寺<なんしゅうじ>の寺の瓦に

特徴があります。

なんと、家康のお墓の周りだけ

瓦の紋徳川家三つ葉葵の紋なのです。

問題は写真撮影禁止なのです、、、ムムム

で、家康が死んでいたのに

誰が影武者になったか?、、続く
 京都霊山歴史館

霊山護国神社の前にある「京都霊山歴史館」です

「京都維新ミュージアム」とも言われます

刀剣女子には、、土方歳三に近藤勇の刀など展示

さらに、龍馬を切ったと伝わる刀も

いかがでしょうか?

入館料 900円です

ここは、クーラーが効いているので、一休み<笑い>
  イギリスで就職

なんと、イギリスの大学で留学中の

お子さんがいるお父さんから聞きました

なんと、お子さんは、イギリスで就職したいとか。

給料日本2倍だそうです。

こんなとこにも、日本沈没

いつまでもあると思うな親と金

いつまでもあると思うな人と知恵

、、、知識が日本から逃げていく現実、、
  5年後の日本

現在、1ドル140円くらい、、

5年後、、たぶん、200円を超えます

<経済の先生の予言です>

すると、輸入品約2倍近くに、、

お肉もマグロも輸入品で庶民に

手が届かなくなります

さらに、電気にガス代2倍

先進国から後進国へ、、<その時の借金>

問題は国債<借金>1300兆円以上
     誰が返すのか?

裏ワザは、預金封鎖 と 預金課税

ありえない?でも戦後すぐ、政府やりました、、。

亡くなった祖父母が言うに、餓死者や破産が多くでたそうです。

身を売る女性も多かったとか、、。

一度あれば2度3度、、ムムム

    亡国日本

バカは死ななきゃ治らない

     死んでも治らない、、だろう

それでもあなたは、今の政府を信じますか?

今の政治屋に5年後、10年後の設計?

持っている人がいるのか疑問ですね。