エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
17 18
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[405]  [406]  [407]  [408]  [409]  [410]  [411]  [412]  [413]  [414]  [415
ミントにも小さな花が

ミントにも小さな花が咲いていました。

見えないくらい、、ちいさい花です。
    八坂神社 美御前社


八坂神社の隣に美御前社<うつくしごぜんしゃ>なる

お宮が、、ありました、、ほとんどの人は

通り過ぎます。

よく見れば美の神さま、、宗像三美神と、、か、

で、男なので関係ないが、、

一応お参り、、スタッフとスタッフの奥様に女性のお客さんに

子供さん、、より美人になりますように、、、と。

なんと、よく見れば、資生堂に美容学校などのお名前が。

きっとより美しくなれますよね。ムムム
 ねねの道

前回、丸山公園に行く道の「ねねの道」は

「高台寺」に眠る、、つまり、「ねね」は秀吉の奥さん

<高台寺は自分が下車したあの鳥居の左奥で霊山護国神社の手前に>

     <今回、高台寺はパス>

ことです、、当然、秀吉の墓所もあるのですが、、
     <豊国神社にもあります>
「ねね」のほうが有名?

なぜ、豊臣家が滅びたのに、、高台寺で

眠る「ねね」のお寺があるのか、、、。

これは、正室の「ねね」さんに子供ができませんでした。

というか、、秀吉には子供をうませる力がなかったとも言われてます

つまり、「ねね」さんは「豊臣秀吉」「ちゃちゃ」子供の「秀頼」

別の浮気相手とできた子供とおもっていたのです

なので、徳川家康は「ねね」さんに、豊臣譜代?の家臣に

<ねねさんが子供の頃から食べさせてきた?家臣>

とくに、賤ヶ岳<しづがたけ>の合戦で功績をあげた大名に
    <賤ヶ岳七本槍>
「ねね」さんから徳川につくように説得したとか。有名なお話です。

で、関ケ原合戦で徳川大勝利

まあ、歴史は女で作られるとか?
    八坂神社

丸山公園の隣の八坂神社へ

ここは、観光客が多かったです

何とか、人が少ないときに写真を。
京都 丸山公園

「京都維新ミュージアム」を後にし

ねねの道を通り、丸山公園

桜の名所だそうです。

人がいないときを、ねらい写真を

同じ場所の右には大勢の人が。

八坂神社の隣で、八坂公園という人も。