エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
明日は母の日

明日は母の日ですので、で、ケアホームに

面会の予約はしていないので、朝一番に、

何か、差し入れをしようかなと

しまなみ海道のお土産とリンゴを擦ったのを

持っていこうかな、、と
しまなみ NO、2 瀬戸田で玉子サンドの昼食

生口橋を過ぎたら、瀬戸田の街に、到着

ここの、HYÀKKÒYÀさんで、玉子サンドとレモネードを
 
玉子サンド 900円
  <ハーフもあります>
レモネード 770円とややお高いですが

味は最高、、昨年も来ましたと伝えたらタコのから揚げ?を

サービスして頂きました

で、少し先の岡哲商店でビーフコロッケもいただきます

これは150円、、写真を忘れました

で、ここから小雨がほぼやみました
ピンクのバラ咲きました

倉庫の裏庭に植えていた

ピンクのバラが1輪だけ咲きました

黄色いバラも咲いたし、、うれしいな
しまなみサイクリング NO,1

5日と6日は、しまなみ海道へ サイクリング

自転車は、自分のはバイクフライデー

お客さんのは、カラクルS 451RS のミニヴェロ

常連客にお声を数人おかけしましたが、、

今年も、二人だけ、、で、

新尾道駅から下り、瀬渡し船に乗り、向島へ、さらに

因島へ、、まず因島橋の真下にある

   「はっさく屋」さんへ

はっさく大福を2個完食

   1個 260円

個人的に、NO,1 大福のひとつ おすすめ
        で、この先まで小雨でした、、
5日は大宰府へサイクリング

5日はまず、母親のケアホームにに面会差し入れ

擦りリンゴ完食したが、プリンとバナナは後でとか

で、常連客の7人か8人にサイクリングの、お声をおかけしたが、、

その後、二人のお客さんと、大宰府までのんびり

サイクリング、、昼食はカレーを堪能

ひとつは、そこそこ辛い、もう1種類は

個人的に辛すぎる、辛いの好きな人には、、良いかも

2つの味が楽しめるWがお勧め

さらに、梅ジュースもGOOⅮ、、3人で4570円

で、お二人は量が、やや少ないので、???コーヒーで

自分は人気のアントーストを頂きました

お腹いっぱい小さな幸せ