エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2
9
16
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267
MAGENE EXAR チューブ

  MAGENE<マージーン>

   TPU EXAR チューブ

   超軽量 36g

  税別 1500円

     売れてます

内、二人は「椿が鼻ヒルクライム」用

いかがでしょうか?  ただ、エクリプス?の

 19,5 グラムは、、怖くて、、とか?

どなたか、ヒルクライム用に買ってください。<笑い>

みんな、EXARチューブだと、、アドバンテッジを握るなら

それ以上は、、エクリプス以外ない、、かな?
ブドウの収穫

倉庫の裏庭でブドウの収穫

2房、、ムムム、、紫の粒は10粒ほど

試食、、ぎりぎり食べられる、、くらい

緑色は全く甘くない<笑い>
    朝倉へ

  休みの、月曜日は、朝倉へ

10時半までに、出発するつもりが

きづいたら、パンクしてたり、

花の水やりをしていたら、、、

1時間遅れの11時半出発、大平トンネル超えルート

追い風、、2時、朝倉の農協で、柏おにぎりとコロツケの昼食

その後、2連、三連水車の写真を写し

藤井のハチミツで、ソフトクリームを、、


帰り向かい風、途中甘木公園手前から左足が

つりそうに、、何度も小休止し、、安の里公園に。

今度は右足が、、つりそうに、、

帰宅したのは6時半近く、4時間かかって帰宅

暑いせいか、走りこんでないからか?
GUSTO アルテグラ DI-2 572000円 

GUSTO<グスト>の 

 DURO EVO DB LIMITED

   T1000高級カーボン

 アルテグラ DI-2 DISC

    592000円

レンジャー EVO DB TEAM LIMTED

 写真は DISCになっていないです
   T1000高級カーボン

 アルテグラ DI-2 DISC

    572000円

<まだ入荷してないのでカタログから>

どちらも、GUSTOの最高級車

さらに、どちらも、カーボン一体型ハンドル

         カーボンホイール

  で、他の A社 B社同価格帯では

   105 DI-2 DISC

  どちらも 550000円くらい

こちらは、ミドルグレードなので、

それからすると、GUSTO超お買い得 です

  で、GUSTO レーシングチーム持ち

ツール2連覇のあのポガチャル選手も在籍していたのです

今、一番伸びているブランドです

     いかがでしょうか?

で、極めつけは、カンパシャマール カーボン DISCのついた

<上の写真>の アルテグラ DI-2 DISC

このレンジャー EVO DB レジェンド

    税込み 660000円です

ホイール だけで 237600円です、、ので

計算があわないぶっ飛びの超衝撃定価

すべて、完売確定の、ものすごさ、、お急ぎ下さい

また、他のタイプも、、いろいろ、、
 
 ブロンプトン ではない?  ハリー クインです

近くでみても、あの、ブロンプトンそっくり の

 電動自転車 ハリー クイン です
    <Eバイク >

<当然、折り畳みで  バッテリーはフレームに内蔵

  しかも、当然、電動で楽ちん

さらに、ブロンプトンと同じく 折り畳み

また、3枚目の写真のようにサドルを押して移動できます

<折り畳みの時、下になる後ろキャリアに車輪が4つついています>

さらに、本家?は、一番お安いモデルが
  
      27万円くらい ですが、

  なんと、この、ハリークイン

    10万円もお安い 

こちらは 定価 税別  178870円ですが

キャンペーン中で、さらにお値引きも多く

   超お買い得です しかも

ロングモードでなんと80キロも走るのです

絶対、こちらのほうがGOOD と思うのですが

まだまだ、知名度がない現実  

       いかがでしょうか?