エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243
ルパン三世 と 江戸城

昨日は、例のごとく朝一番に

母親に、面会差し入れ

今回は擦りリンゴとバナナと海苔などを、

その後、シクロクロスで防犯登録の用事で南署へ

さらに、組合の用事、さらに天神近くの税理士の先生の所へ

その後、買い物のあと、本屋さんで、

ルパン3世江戸城のそれぞれ第1巻の本を購入
<ルパンはDVDも>
ただ、雨が結構降っていて、、濡れました

天神へは車で行きたくないので、ほとんど自転車
しまなみ海道 サイクリング の おさそい

しまなみ海道サイクリングのお誘い

5月5日と6日を予定しています

先着4名様のみ同じ宿、、正直ゴールデンウイークは宿泊先は

ほとんど埋まっている状態です、、予算は

往復運賃22000円くらい

宿泊費4000円か5000円

宿泊先は人気のサンライズ糸山

来島海峡大橋の終点です

眼下に海峡が見渡せ、来島海峡大橋が目の前です

   コース紹介

朝5時半、博多駅前集合、、いつもはロードですが、今回は、、

、、走り屋のお客さんが来られるかもしれないので、

自分はEバイクをレンタル予定です

Eバイクレンタル代金 8000円 クロスバイクは5000円
   
新幹線の6時の始発で広島で下車、同じホームで普通に乗り換え

新尾道まで。8時到着、3キロ先の瀬渡し船乗り場まで自分はTAXI、

隣でレンタサイクルを、、8時半過ぎ200m先の生口島へ

最初の因島大橋を渡り、近くの「はっさく屋」さんで休憩と大福を

 9時半、 まずここで大福サービス  

ここから五百羅漢へ10時半到着見学、ものすごい数の羅漢様と

眼下の島々、景色最高です、、その後、自転車神社の大山神社へ

11時15分参拝の後、井口橋を渡り井口島の瀬戸田の街に到着

12時半食事、、予定では、超人気の卵サンドとレモネード

ここが入れないならこの先の穴場の広島風お好み焼きの店、、など予定

   昼食サービス

その後多々羅大橋の泣き龍で拍子木で遊びます、、2時過ぎ、

橋を降りたら道の駅「多々羅しまなみ公園」で

塩シフトをいただきます、、ここは「サイクリストの聖地」とか
  <塩ソフトサービス、うまい最高>
で、ここで写真撮影のスポットもあり、お土産を見て

幸せの鐘を鳴らせればよいのですが、、ここは人が多いのです

3時過ぎ出発し、大三島橋さらに、伯方大島大橋を通り最終地点の

来島海峡大橋へ、、だが途中の宮窪峠の坂がきついのです

ただ、ここを超えると最終地点の来島海峡大橋に到着、、4時半過ぎ

来島海峡大橋のそばが「サンライズ糸山」GOODです、5時過ぎ到着

   ここでも夕食はサービスさせていただきます、、

いかがでしょうか?先着4名様です、、

6日の予定は来られる人のみ紹介させていただきます。

しまなみ大好き店長、おすすめコースです。
梅一輪 咲きました

倉庫の裏庭の小さな梅の樹に

一輪だけ梅の花が咲きました

「梅一輪 一輪ほどの 暖かさ」の句が、、思い出されます

蕾も10輪以上咲くのを待っています

春は、すぐ、そこまで。
ピナレロ ランガビータ シングル

  ピナレロシングルスピード

   ランガビータです

2年間くらい作っただけだったかな

当時 税込み 108000円、、

お客さんが以前から予約していたのですが、、

他の車種を購入されたので、、出てきました

今みても、このSOHOカラー最高です。

いかがでしょうか?

現金だと 税込み 9??00円  1台限り

で、今作ればかるく20万円を超える?んじゃなかろうか

これを超えるカラーは存在しません、、当時数台売れた人気車種です。

お急ぎくださいね。自分が10歳若ければ購入しますね。
東京湾で地震

なんと、今日、東京湾で震度4の地震が、、で

何度でも言います、、東京で

震度7いや8以上の地震が起きたらどうするの?

一時、首都移転の話があったが、、うやむやに、、

地震学者が、東京直下地震は必ず起こると

断言しているのに、、準備していない

低レベル政治屋たち、、その周りの官僚

明治の官僚は官営模範工場を作ったり、鉄道を作るのを

支援したりと、がんばっていたが、今の官僚

何も行動を起こしていない現実

まあ、このままだと東京直下東南海地震が起きれば

、日本は破産確定、、亡国日本、、後わずかしか時間が