エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205
ルノー プラチナ マッハ 8

ルノー20インチ折り畳みミニヴェロ
      <451径>
プラチナ マッハ 8 です

 アルミ軽量 フレーム 

  重量 8,9キロ

   スピード

定価 税別 84000円

お値引きも多いのでいかがでしょうか

ライバルはダホンターンです

おおきな違いは、磁石で両輪をくっつけるのではなくて

ベルトで巻き付ける方式、他の折り畳み方は基本的に同じです。

同価格帯では軽さルノーデザインターンが人気
               <カラーも豊富>
走りは、クロモリのDAHONのスピードファルコ
              <スタッフ使用>
泥除け付きでしたらターンのリンクやDAHONの

ルートHIT5万円くらいから、、こちらもいかがでしょうか?

各種小径車、40台ほど展示しております、、
DAHON ダッシュ アルテナ

DAHON人気モデル?

いいえ、マニアックなモデルですので

一年に1台売れるか?どうか?<笑い>のモデルです、、が

2年半ぶりに入荷しました。

昨年はお一人だけが、TELで問い合わせ、、ムムム

ただ、個人的に好きなモデルです、、ので展示

そう常連客も、お一人大ファンもおられます

2か所、アーレンキで緩めるだけで折り畳めます

  メインはクラリスコンポ
      <2×8スピード>
    簡単折り畳み

Mサイズ 10、8キロ

Lサイズ 10、9キロ

カラーはブリティッシュグリーンもございます。

このMサイズ 折り畳むと W92×H89×D36

小さくなり、旅行に街乗りから通勤などいかがでしょうか?

また、上の写真のように、丸い磁石が折り畳むと、前後輪が
                         <特許>
くっつきベルトなどで締める必要もなく便利です。

折り畳みは。2か所アーレンキで緩めるだけ

折り畳んでも、このように自立する方式

定価 税別 132000円


   税込み 145200円です  GOODです
GUSTO コブラEVO DB エリート

GUSTO<グスト>の2024年 NEWモデルが入荷しました

これも最近出たばかりの<レンジャーEVOの後継モデル>

コブラEVO DB エリート で 同じく

T1000超高級カーボン+I、L、C<衝撃吸収素材>

フル105<R7120> DISC

オリジナルアタックアルミホイール

TOP508から587の 6サイズ

   衝撃 定価

これで、税込み 286000円

他のブランドが30万円を大幅に超えているので最高お買い得です

ホワイトのカラーにゴールドのメタルロゴ最高に渋いのです

カラーはこのホワイトBLACKです

ただ、左右非対称カラーではないのが寂しいという意見もありますが。
藤井のハチミツ の ソフトクリーム

例のごとく、朝倉の藤井のハチミツで

ソフトクリームを頂きます

今月のはマロニエのソフトクリーム

上品な味です、、300円です

で、三連水車は回っていないので観光客はいませんでした。
政治刷新本部?

なんと、岸田首相の肝いりの

政治刷新本部?、、なんと、安倍派から10人も、、

しかも、副部長麻生、、これだと政治刷新どころか

派閥延命本部ではなかろうか?

だめだよ、岸田さん、、すでに終わっている

自分のことは、自分たちで決める?ムムム

形だけ、、ダメダコリャ、、いや、バカか、、、

開いた口がこう言うところが岸田さんの人気のない

ところかな、、と、そう、すごく派閥を気にしている感じ見え見え
             
で、全て全員、外部の有識者にしないと、、亡国日本