エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
17 18
24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1955]  [1956]  [1957]  [1958]  [1959]  [1960]  [1961]  [1962]  [1963]  [1964]  [1965

   テレビの取材

 テレビにすこし映るかもしれません・

長住に博多華丸、大吉さんとエドはるみさんが

町の取材にきました。

店にある小さなマイクロ自転車に乗ってみられました。

エドはるみさんは思ったより小柄で

華丸、大吉さんは大きかったです。

写真を写すのを忘れました、、、、残念。

   岩屋城跡

DSCF3685_copy.jpg 高橋紹運と勇士の墓の

道路をはさんで反対側に

岩屋城の本丸跡があります。

   高橋紹運と勇士の墓

DSCF3691_copy.jpg 道路から100メートルほど

下ると勇士達のお墓があります。

階段で自転車は通れませんので

自転車をすみに置いて下ります。

木々に囲まれた寂しげな所に勇士達は

眠っています。西塔さんとふたりで静かに手をあわせ拝んできました。

   高橋紹運と勇士の墓の入口

DSCF3689_copy.jpg この先に岩屋城の戦いの勇士が

眠っています。ここは四王寺山の

ほぼ山頂に近い場所です。


    うそ を 作っている店

DSCF3675_copy.jpg 大宰府の参道から左に入ると

有名なうそ替え神事で有名な

うそ の木彫りを作っているお店が

あります。なんと家に帰ってテレビを見ていたら

大宰府の特集で、ここのお店がでていました。

うそ の形も昔と微妙に変わってきているとか。

ただガラスごしに写したので写真はいまいちです。