エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
17 18
24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1943]  [1944]  [1945]  [1946]  [1947]  [1948]  [1949]  [1950]  [1951]  [1952]  [1953
      南宗寺

IMG_1145_copy.jpg 三社の展示会の後、

堺の南宗寺へ。

ここは、大坂夏の陣で本当は、

ここで、徳川家康が豊臣の捨て身の攻撃に

亡くなっていて、その伝説のある墓があります。

このことが本当だと信じたいし、いろいろな証拠がありました。

お寺の人もみんな親切でなんと堺では、

地元のボランティアの人がやはり家康がここで亡くなったのではないか?

という説明をしてくれました。

    大阪へ出張今月二回目

 今日は5時起きで6時半の

のぞみで大阪へ

シマノとルイガノと

インターマックスさんの発表会でした。

当然、愛車のBD-1は持って行きました。

今日は、カタログが重かったのでつらかったです。

    水ヨーヨー製造マシン

IMG_1124_copy.jpg 当店の秘密兵器?ヨーヨー製造マシンです

これで水ヨーヨーをつくります。

水を少し入れ、右の先にヨーヨーをつけて、

左の先からコンプレッサーで空気を入れ

つくります。

本当は、子供がヨーヨーをすくっているところを

写真に写したかったのですが、

あまりにも、ヨーヨーを作るのが、忙しかったので、、、。

やはり、100円だと、すごい人気でした。

    
     明日は長住祭り

 長住祭りが明日三時より

始まります。長住の大通りが交通規制で

車が、九時まで入れなくなります。

当店は夕方から毎年恒例の

水ヨーヨー屋さんになります。

ただ、持ち帰り50円で

ヨーヨー釣りは100円で今年は2個まで

とさせていただきます。ただ。失敗しても

1個は持ち帰りできます。

1個あたりの原価が37円だからこれで

ぎりぎりのところなのです。

来年はたぶん、値上げしないと無理ですね。

 それに、子供でも釣れるように、釣り糸の紙は二重に

まいています。子供さんの思い出になればと

毎年みんなでがんばってヨーヨーを作っています。
    
       油山の崖崩れ

IMG_1123_copy.jpg 私用で時間があまりとれなかったので

近場の油山へ。

原田君に聞いていたのですが

すごい量の土砂で道が埋まっていました

ただ、いち番端だけは、土砂を取り除いてあり

自転車は通り抜けれました。