エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
17 18
23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1924]  [1925]  [1926]  [1927]  [1928]  [1929]  [1930]  [1931]  [1932]  [1933]  [1934
     ロシア の 悪意

 ロシアのプーチンの代理人である

メドベージェフ大統領が北方領土を

視察したとか。

ロシアは北方領土を返す気持ちはないという

あらわれです。はっきりわかるのは、

ロシアの終戦記念日は、なんと、

北方領土を占領した後になっています。

日本が戦うには、戦後の日本人抑留問題で

罪なく何千人も死んでいった抑留者の人々の保障問題を

ロシアにつきつけたり、秘密裏にチェチェンを独立させようとしている

人に援助をさしのべるとか、日本も腹黒く政治をしてほしいな。

なめるな、プーチンと言いたい。が

日本の軟弱な総理と自分のことしか考えない官僚では、無理かなと。

     
    BIANCHI の ルポ

IMG_1437_copy.jpg レバーパッドをチェレステに変えました。

ロードを持っておられますので

通勤専用車として使ってます。

タイヤをホワイトにしようという意見も

あったのですが、今回は、パス。本当にホワイトが、似合うと思うのですが。

ただ、ホワイトタイヤをつけると、おしゃれすぎて、女の子うけがする、、、かも?

レバーパッドは、ファーアンドニアの新製品でカラーが豊富です。

取り付け代金別で、3200円です。

    山辺道文化館

IMG_1382_copy.jpg 草野町にある文化館?です。

中に入ってみたかったのですが

すでに、時間外でしまっていました。

中に、おしゃれな喫茶店もあるみたいで

次回の楽しみということにして

帰りを急ぎます。草野町は、一歩裏通りを

入ると古い町並みがレトロで良いかも。

   草野歴史資料館

IMG_1381_copy.jpg 草野町にある、小さな、博物館です。

入館料は、なんと、100円で、すごくお安いです。

それ以上に、館長自ら説明してくれて

わかりやすいです。

時間があれば、もっと説明をききたかったのですが

遅くなりそうだから、、、。

戦国時代の書物に、絵もたくさんあり楽しめますよ。

近くを走ることがあればぜひ覗いてください。

   秋月とコスモス

DSC00016_copy.jpg 作日は、秋月の紅葉と

キリンビール園にコスモスを見に

のんびり、サイクリング。

ただ、自分の愛車がパンクしたり、

Mさんのスポークが折れたりはしましたが、

天気にも恵まれて楽しい一日でした。

コスモスは満開できれいでしたが

ただ、紅葉は、いまいちでした。

昼食はメガネ橋の前のパン屋さんで、、、。

定番のカレーパンとぶどうパンです。