エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
17 18
23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1918]  [1919]  [1920]  [1921]  [1922]  [1923]  [1924]  [1925]  [1926]  [1927]  [1928

     エースサイクルの忘年会

DSC00146_copy.jpg 先日サイクリングクラブの忘年会

をおこないました。

みんなで、25人ほど集まってくれました。

この美人に囲まれた店長の笑顔を

DSC00139_copy.jpg見ていただければ、、、どれだけ

楽しかったかがわかりますよね。

 左は、店長との漫才コンビ?の

ブーちゃんです。

昨年より、体重が増えているそうで、3日のサイクリングで

竈神社のあの坂が登れるかが、、、、心配です、、、、?。
   
      1月 3日のサイクリング

 毎年恒例のサイクリングを

3日 当店前10時出発で大宰府へ

行きます。

来ていただける人はご連絡ください。

ゆっくり走りますので、早く走りたい方は、

別ルートできていただいて、大宰府で合流します。

よろしくお願いします。

           カエル ライト入荷

8ff8f453.jpeg カエルの形をしたライトが入荷しました。

本物そっくりです。

今日、2個売れ、予約で3個もいただきました。

レンズカラーは  ホワイト

                                レッド、     

                                グリーン  です。

DSC00153_copy.jpgボデ―カラーは13色ありますが

この本物そっくりのグリーンばかりが売れています。

価格は1575円です。

ホワイトでレッドの水玉模様の山岳賞ジャージの

                                                   カラーもうけるかも、、、、、?

                                                    それと 磁石でつくようになっていますよ。

   野間区自転車組合の忘年会の話

 昨日組合の忘年会がありました。

どこも、きびしい環境の中がんばっています。

そして話題の一番は、やはり、修理をしない、、、というか

修理ができない自転車チェーン店の話でもりあがました。

お客さんが言うには、パンクの修理は土曜と、日曜は

忙しいのでやらないとか、、、、。で、困って当店にパンクの

修理に持ってこられました。

それに、この自転車はそのお店で買われた自転車でしたが。

当店でも、土曜と日曜は忙しいのですけれど、、、。

広告では、調子のよいことを書きならべていますが、、、、。

また、別の自転車チェーン店では、スポークが一本折れた

だけなのに、前輪をすべて交換され一万円以上かかり

一週間以上もまたされたとかいう、ひどい話を良く聞きます。

はっきり言います、、きちんと修理できる自転車組合に

入っている自転車店でお買い上げください。

昨日もチェーンが外れた、高校生がきました

近くの自転車チェーン店に修理代金を聞いたら1500円で

時間もかかるとのこと、で、変に感じたので当店に持ってきたと、、、、。

たしかに、フルカバーになっているタイプで少し手間はかかりますが、、、、。

当店の修理代金は500円で、すぐにできたので喜んでいました。

何度も言いますが、このての自転車チェーン店は普通の自転車屋

ではありません。ちょっとした難しい仕事はしません、きをつけてください。

本当によろしくお願いいますね。
 
    
    山崎 宏さん

 山崎さんは、日本の軍医でした。

第二次大戦後も迷惑をかけた中国に残り

102歳になる死の直前まで、中国の

人の為に医療を行ったと。

日本も中国も、こんなにもすごい人、、、

マザーテレサにも匹敵するような偉人を

なぜ?宣伝しないのか?

ものすごく、腹が立ちます。

本当に冥福を祈りたいです。、、、合掌。