エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
17 18
23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1917]  [1918]  [1919]  [1920]  [1921]  [1922]  [1923]  [1924]  [1925]  [1926]  [1927
    
     東大寺 二月堂

IMG_1354_copy.jpg お水とりで有名な二月堂です

二月堂に上がる南側の石段の

上三段には唐草模様、亀甲、波型

下三段には青海波、網代、ひし形

IMG_1355_copy.jpgなどの模様が描かれています。

これは、観音菩薩の世界へ渡っていく

という意味があるらしいです。

「仏への道にはそれぞれに合った進み方ががある」

とか、、、東大寺住職、森本公穣さんのお言葉です。






   
   東大寺

IMG_1351_copy.jpg 奈良で一番観光客が多かったです。

それまでは、法隆寺が一番と思っていたのですが。

人、人、人の人だかりです。

ここまで多いと疲れます。

                                                    遷都1300年の行事が週末にあるとかで

                    イスがなん百と並べてありました。
                                                       

   ジョン レノン の命日

 先日はジョン レノン の命日でした。

犯人はいかれた男の単独の犯行と

いわれていますが、、、、、、、。

本当はどうなのか?

ジョンはベトナム戦争に反対していたので、

CIAに洗脳された、犯人に殺されたとも、、、、?

アメリカ大統領選挙で、反戦派の大統領候補を応援したり

それよりアメリカ国籍をとって、、、、。

もし、ジョン レノンが大統領選に参加したら、、、、?

それが、怖くて殺されたとも?

信じるか信じないかは、あなたしだいです、、、、。

また、関さんの、まねをしてみました。
      
    12月8日

 今日はなんの日でしょうか?

そう、第二次世界大戦の始まった日です。

ある時間帯にテレビでは4つのテレビ局で、

海老蔵の話ばかり、、、、、、、。

これから先の日本が、、、、心配です。

で、本題にはいります。

今日が真珠湾攻撃の日なのですが、

アメリカのルーズベルト大統領は、

日本が攻撃してくることをしっていました。

つまり、暗号が解読されていたのです、

一番大事な空母はその前に真珠湾から脱出させていました。

残っていたのは旧式の戦艦のみ。

なぜ、日本にやられるのに攻撃させたか、、、、、。

簡単なことです。当時アメリカはまだ、ドイツと

戦争をはじめていません。第一次大戦でアメリカも

何万もの戦死者がでたので、アメリカ国民は当時

ドイツとの戦争を考えていませんでした。

で、石油を輸出禁止にして、先に日本に

手を出させたのです、、、これは戦争?に詳しい人

なら知っている事です。

そして、日本の中にも裏切り者がいたといわれていますが、、、。

で、第二次世界大戦で一番得をした国はアメリカです

つまり、ユダヤ人です。

戦後は、共産圏を敵にし、今はテロ国家を敵にして、、、。

そう、イラクには大量破壊兵器はありませんでしたね、

でもイラクの石油はすでに実質アメリカの手の中にありますよね。

そうイラクのカルザイ大統領は、ロックフェラー傘下の企業につとめていました。

日本も第二次大戦では一番にインドネシアの油田を空挺部隊で

盗りにいったのですが、アメリカも同じようにイラクで、、、、。

政治家はルーズベルトのように、、、時には鬼のように、、、、

真珠湾にいたアメリカ軍人を見殺しにすることもやぶさかでは

ありません。これが、政治です。

 怖いですね、、、、、、、ユダヤ人は。 

北朝鮮も怖いですが 、、、ここはそろそろ、、だめだという人も。

    GT チタン ロード

DSC00150_copy.jpg ものすごくレアな  GT のチタンフレームに

カンパのコーラスとアテナのコンポをつけ

ホイール は ゾンダをつけました、、、、。

USAハンドメイド チタンフレームまさに

レアちゅうのレアものです。

当店は本物のカスタムが得意です。