エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
17 18
23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1916]  [1917]  [1918]  [1919]  [1920]  [1921]  [1922]  [1923]  [1924]  [1925]  [1926
   
    漏水工事

 なんと、お風呂の排水管から

水漏れがしました。

で、工事の為、休みの昨日でかけられませんでした。

おかげで、昨日は、朝倉慶さんの本を

読み終えることができましたが、、、。

どこにも、でかけられなくて、、、。

    2011年本当の危機が始まる

DSC00154_copy.jpg 朝倉慶さんの本です。

FRBのグリーンスパンがバブルを作り

バーナンキが火消し役で、、本当は破壊者ですが、、、

インフレになり、、、それも半端なインフレではないそうですが、、、

インフレになった世界をその後、ウエーバーが救うとか

ウエーバーさん今はドイツ連邦銀行総裁ですが、、、

ようするに、すべてバブルは初めから終わりまでFRBのシナリオ通り

決まっているそうです、、、、。配役までも。

経済に興味があるかたは、ぜひ一読を、、、、。

ただ、今はデフレなのに来年からインフレになるというのも

信じられないかもしれませんが、、、、、、。

ただ、穀物も資源も値上がりしていますので、、、、朝倉慶さんの

いうようにインフレになっていくのかも?

この本を、読んでいただければ、インフレにしていく理由がわかるはずです。

そして、アメリカのバンクオブアメリカやJPモルガンらのユダヤ系

銀行や証券会社だけが、異常にもうかっているからくりが説明してあります。

FRBとこの悪魔のユダヤ企業はグル、、、つまり、政治的インサイダー取引

をしているとか、、、、とにかく読んでいただければ。

   春日大社

IMG_1357_copy.jpg 春日大社ですが、東大寺ほど

子供はきていませんが、それでも

人は、多いですね。

ただ、春日大社の中は、入場料が

IMG_1359_copy.jpgいりますので、子供はいなかったので、

静かでよかったですよ。

春日大社、子供は少ないといっても左の

写真のように、、、、元気ですね。

   東大寺 仁王像

IMG_1347_copy.jpg 東大寺の南大門の仁王像です。

鎌倉時代の大仏師として有名な

運慶と快慶らの作品で国宝です。

その迫力に圧倒されますが、、、、

それにもまして、別の意味でこの小学生と、

修学旅行にきている高校生の元気さに、、、、

圧倒されるというか、、、、騒がしい?というか

元気でかわいらしいというか?

おじさんは、カメラ構えて、右に左に、、、。

良いアングルで写せませんでした

また、ここでへたな句を

東大寺 カメラ構えて 右左
 
      あかつき

 あかつきを金星の軌道にのせることに

失敗したとか、、、。

残念でしたが、まだ、数年後にチャンスがあるとか、、、、。

ただ、あかつきといえば、、、、。

JR の 寝台特急「あかつき」を思い出します。

20年前はよくこれに乗って、大坂や京都の

代理店に、出張したものですが、、、、。

今は、寝台特急もほとんどなくなっていて

少し、寂しい気もします。