エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
17 18
23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1892]  [1893]  [1894]  [1895]  [1896]  [1897]  [1898]  [1899]  [1900]  [1901]  [1902

    OECDが消費税を20パーセントに

 OECDが日本の消費税を

20パーセントくらいにすることを

勧告したという、報道が入ってきています。

自分が先月、言っていた通りのことが、、、。

当たり前です、国債の増発は

すでに、限界がきているのですから。

すこしでも、経済の常識がわかる人でしたら、、、

日本の高級官僚と政治家がこれだけで、

いかに、馬鹿か良くわかりますよね。

日本のことも、ちゃんとできないのに

海外に資金援助などをするな、、と言いたい。

    花めぐりサイクリング NO,9

DSC00410_copy.jpg 油山から麓をのぞむ景色の

良い場所です。

黄色い花は、エニシダでしょうか?

ベンチもそばにあり、休憩するのにも

GOODです。
 
     花めぐりサイクリング NO,8

DSC00405_copy.jpg 油山をほぼ登りきった場所で

椿の森といいます。

いろいろな椿がありますね。

ちなみに、油山の由来はこの椿から

油をとったことにあるのですが。

知ってましたでしょうか?
    
  
    花めぐりサイクリング NO,7

DSC00431_copy.jpg 今日のサイクリングの油山の最後の

登り口の牛舎そばの櫻です。

風があると桜の花びらが舞い落ちて

下りは最高なのですが、今日は

登りなので、、、、、きつい。


    原子炉 強度に欠陥

DSC00461_copy.jpg なんと、この西日本新聞の記事によると、

福島の原子炉は構造的な

欠陥があるとして、原子炉を設計した

GEの技術者は、信念を曲げず退職したとか。

危険性があれば、30年以上も使い続けていたのだから

早く廃炉にしていればと、、、、、くやしいですね。

   原子炉の裏話

 原子力船 「むつ」の話を知っていますか?

放射能漏れを起こした日本最初の原子力船ですが、

これの原子炉の設計はアメリカでされていて、

初めから、放射能がもれるように、わざと設計されていたと

いわれています。ようするに、この先にある原子力潜水艦を

作らせないためだと、、裏の世界では言われています。

原爆の次に怖いのが原子力潜水艦なのですが、、、。

詳しい話はいつかの機会に、、、。

信じるか信ないかはあなたしだいです?