エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
17 18
23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1888]  [1889]  [1890]  [1891]  [1892]  [1893]  [1894]  [1895]  [1896]  [1897]  [1898
 
 
    三瀬峠をこえてサイクリング 帰宅

DSC00478_copy.jpg 時間があれば、、、、鳥栖の

ツツジ寺へいこうかなと思っていたのですが

Kさんにあって、ひいてもらっていたので

途中からの、写真がありませんで、、、

帰宅してから、店の前で、、、。

今日の愛車は、25年前のTVTです。

大事に乗れば、カーボンでも、永く使えます。

    迫害されつづけた京都大学の原発研究者たち

DSC00435_copy.jpg 週刊現代の記事です

このなかで、東大の原発研究者は原発賛成の派閥で、

京都大学の研究者は原発には反対はしないまでも、

地震対策や津波対策がまったく不十分であると

建設当初から、批判を続けていたため、

国からの研究費なし研究の発表も東電と国から

圧力をかけられ、無視されつづけられたと。

ただ、やはり京都大学の研究者たちのほうが、正しいことが

この大地震で証明されたと、、、、。

これが人災であることがよくわかりましたね。

国の責任と東電の責任、、、いや、一番悪いのは

悪魔に魂を売った東大のゴミ学者どもです。



    カギが壊されました

 ツールド国東の帰り、、、、、、

食堂でもりあがったまでは良かったのですが

後ろから車がついてこないなと

思ったら、なんと車のカギが壊されて、

仲間の荷物が盗難に、、、で

警察で時間がかかり、店に帰ってきたのが、

1時近くに、、

それに、自宅のカギも、、、やられていました、、、。

一日に、二回も、、、、、、。

教訓、人を見たら泥棒と思え、、かな
 
     ツールド国東 NO,2

DSC00485_copy.jpg 今回のツールド国東は不具合が、、、

NO,1  会場までの地図がわかりづらかった。

      また、案内の標識がなかった。

NO,2  トイレが少ない

DSC00487_copy.jpg     どこも、すごく並ばないといけなかった。

NO,3 スタートとゴールが離れていたので

    先にゴールした仲間が帰ってしまって

    ゴールしたあとのもりあがりに欠けていたような

NO,4 ゴールした後スタート地点の戻るのが

   つらく感じました。雨だったし、、、。

 他にも、いろいろあったでしょうが、次回は考えてほしいなと、、、

ただ、仲間といっしょで騒いで楽しかったです。

で、帰りに食堂でまたもりあがりました、、、。食べすぎたかな?
 
     ツールド国東

DSC00486_copy.jpg ツールド国東にいってきました。

みんなで、走って楽しかったのですが、

最後に、雨にうたれて、メガネが、、、

くもって、走りづらかった、、、。

それと、スタートとゴールが別の場所だったので、

盛り上がりに、かけていたようなきが、、、、。