エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
17 18
22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1857]  [1858]  [1859]  [1860]  [1861]  [1862]  [1863]  [1864]  [1865]  [1866]  [1867
   国会の代表質問

昨日の国会の代表質問で、公務員宿舎の

問題で国家公務員は何かあったときは

すぐに省や庁に行かなくては、いけないので

公務員宿舎が必要だと、、、?

で、オブザーバーとして出席されていた

元産業経済省の古賀茂明さんと論戦を、、、

で、古賀さんは、彼らは、なんと給料は年収で

平均2000万から3000万ももらっているので

公務員宿舎は必要ないと、、、

それを受け答える財務省の事務官は

、、話が不利になってきたら、公務員宿舎を

すべて売却しても、一兆7000億円しかならないと、、

ここの「しかならない」という言葉にこいつら

国家公務員のおごりがみえます。

国の借金は1000兆円なのです、、。

毎年10兆円返しても100年かかります。

でも金利くらいしか返済できていません、、、。

すこしづつ欧米の大手ファンドが日本売りを

しこみはじめたと噂がはいってきています、、、。

そうなると日本デフォルト、、つまり日本破産、、、。

ただ、まだ日本の資産が1200兆円あるので

今はよいのですが、、、これを越える頃が危険ラインとか。

今すぐギリシャみたいにならないためにも、、、

ギリシャも公務員の給料で国がデフォルトしそうなのに

国家公務員、、自分のことだけ、、。

通貨を知れば世界が読める

 
DSC01269_copy.jpg 浜矩子先生の本です。

副題が、「1ドル50円時代は何をもたらすか」です。

リーマンショック以降ドルを200兆円も

印刷しているので、当然の結果です。とか、、

DSC01272_copy.jpg  スペシャライズド試乗会

 
 昨日は久留米の百年公園で

スペシャライズドの試乗会でした

で、でかけようとしたら、インフルエンザの

予防注射をしてきたらと母からいわれたので、、、

で、百年公園に着いたのが、12時30分、、、

講演の周囲をぐるぐるまわりますが、

試乗会らしきものは、、ありません、、、。

で、公園の中の建物に入ったのが13時。

で、18時までと思っていたら、、、13時までと

書いてありました、、、カギがすでにかかっていて

誰もいません、、失敗、、、スペシャライズさん

ごめんなさい、、、。


   大阪サイクルモードへ

 昨日は、三人で、大坂サイクルモードへ

行ってきました。いつもの、6時の「のぞみ」2号で、、、

昨年より、天気も良いし人が多かったような。

ただ、人気のGIANTと、キャノンデールに

スペシャライズドやBMCなど

すべてのメーカーは出展していません。

また、試乗車も貸し出していて、ある

人気のメーカーは人の行列がすごかったですね。、、

で、、、帰りは、なんと、予約を入れてなかったので、

新幹線2時間待つことに、、、、。


    ぶどうパンとチーズパンをおみやげに

 
DSC01177_copy.jpg 杉の馬場の紅葉を見た後、

メガネ橋の前の、パン屋さんで、

ぶどうパンとチーズパンをおみやげに、、、

それと、翌日の昼食用に、、、

ただ、バッグに3個もおしこんだので、

つぶれてしまいました。どちらも、180円です。