エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
17 18
22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1819]  [1820]  [1821]  [1822]  [1823]  [1824]  [1825]  [1826]  [1827]  [1828]  [1829
   大己貴神社

DSC01579_copy.jpg秋月の帰りに

大己貴神社の櫻がきれいに

咲いていたので、ここでも

小休止して、写真を写しました。

おおなむち神社と読むそうです。

日本の神代の神様です。
  秋月の眼鏡橋

DSC01577_copy.jpg腹切り石にお参りした後

メガネ橋で、小休止、、、

つまり、写真を写したこの

場所は、「月の峠」のパン屋さんです。

カレーパンを食べて、ぶどうパンを

おみやげと明日の自分の昼食に。
    腹切り石

DSC01574_copy.jpg大涼院の先にある、腹切り石です

秋月の戦国武将、恵利暢堯の

割腹した場所です。奥さんや

一族郎党みんな、、、武士の名誉のため、、

今の政治家は、こんな覚悟がみえませんね。
  大涼院

DSC01573_copy.jpg秋月の杉の馬場で櫻を見物した後

大涼院へ、、、

大涼院は黒田長政さんの正室です

が、博多ではなくて、ここにお墓があるのはなぜか

きになるのですが、、、。

ただ、ここは杉の馬場と違い

観光客、誰もきませんね。そこがきにいっています。

山寺に  桜吹雪が  良く似合う  みたいな句を、、、、
   ギリシャ人自殺が、、、

ギリシャの年金生活者の老人が

借金苦で、自殺したとか、、、

で、これが政権与党に打撃を与えるとか、、

総選挙が5月初め頃にあるので、もしこの影響で

政権与党が選挙で、敗北することになれば、、、

ユーロ離脱で、、、、ユーロ崩壊の第一歩になる

可能性が大きいかなと、、、自分はギリシャ

過去にも何度もデフォルトしているので

そうなると予想していますが、、、?

未来はユダヤ財閥にしかわかりませんが。