エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
17 18
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1793]  [1794]  [1795]  [1796]  [1797]  [1798]  [1799]  [1800]  [1801]  [1802]  [1803
  ペチュニアに植えかえ

DSC01880_copy.jpgシマノの発表会の後、防犯登録の

用事などをすませて、、、、

いつもの年でしたら5月か6月に

ペチュニアに植えかえるのですが

落車で体が痛かったのと出張でできなかったので

やっと植えかえを

ただ、ロードは壱岐いらい一度も乗っていないのが、、、
  大津市の事件の校長の言いわけ

昨日のTVでやっと校長がでてきて

事件の話というか、、言いわけとしか

聞こえませんでしたし、、、こんな校長に

生徒をまかしているかと思うと腹がたってきました。

なんというか、態度がふてぶてしいとしか、また、

反省をしていないというか、、、それに、担任が

まだ、でてきていないのがさらに、、、

ただ、こんなどうしようもない先生に給料をだしていたと

思うと、、、むなしいです。こんな奴は首で、退職金などだすなよ。と

叫びたいきが、、、
  飛鳥のサイクリングロード

DSC01830_copy.jpg飛鳥はわりと平坦で、自転車で

走りやすいコースが多いです。

特に、飛鳥川沿いのサイクリングロードは

橋までも自転車専用サイクリングロードが。

右が車、左が自転車用、、、、どこかの県と

大きな違いが、、、。
  橘寺の句碑

DSC01827_copy.jpg橘寺に昨年の秋に来た時

気になっていた句碑が、、、、。

「み仏の ひざ ・ ぬくみの 中にいる」

「・」がなんと読むかわからなかったので、今回

お坊さんに聞いたら受付のおばあさんに聞いてねと。

でなんと「の」と読むそうですが、、、本当でしょうか?

、、、人間は仏様に見守られていると、、、

この句を詠んだ人はきっとやさしい人なのでしょうね。
   二面石

DSC01828_copy.jpg飛鳥で一番面白いと思ったのは

この橘寺の中にあるニ面石です

向かって右が善人で左が悪人顔とか、、、

で、お守りとかを販売?していたお坊さんに質問、、、

DSC00662_copy.jpg「右が善人と言われていますが、自分はどちらも

悪人顔にみえますがと、、、。」

お坊さんの答えは「それは、心のもちようです。」と

さらに「この二面石の右を見て、岡本太郎さんが

大阪万国博の太陽の塔のモデルにしたとか。」

旅の楽しみはこんなちょっとしたお話が楽しいものです。

しかし右も左も悪人顔にみえる自分が変なのか?

政治のことで、心が病んでいるせいか?