エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
17 18 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1707]  [1708]  [1709]  [1710]  [1711]  [1712]  [1713]  [1714]  [1715]  [1716]  [1717
   オルトレ


ビアンキのオルトレです

カンパの80周年コンポを、、、

ホイールもレーシングゼロの限定品を、、

やっと、部品がそろったので、完成しました。

フレームだけで、357000円です。

高いけれど、最高です。
 暑いなか藤井の蜂蜜へ


昨日は午前中は労働基準局などの用事を

すませて、昼から朝倉の藤井の蜂蜜まで、

カレーとソフトクリームを食べに、、

で、よく暑いなか自転車は大変と言われるけど

走っている間はそこまで、暑くはありませんね、

風が良い感じで流れているので、、問題は信号とかで

止まるのが、、風があたらないので、暑いです。

ただ、昨日は、藤井の蜂蜜のかわいい女性スタッフが

お客さんは、お漬物はいらないんでしたよねと

覚えていてくれたのが、少しうれしい。

で、昨日はリンゴのソフトクリーム、、最高にうまい。

しかし、帰りに久しぶりにパンク、、、道路のはしで、、

超小型ポンプのエアボーンで空気をいれるにはさすがに暑いです。

それにパンクしたので、秋月のパン屋さんには行きませんでした。

1時に出て、6時帰宅、本日の走行距離77キロでした。
 博多山笠


先日の休み雑用をすませて、天神へ

で、山笠見物というか、前を通ったので、、

、、、小学生のころまで、山笠にでていましたね。

父親は仕事場が川端、、で、川端流、、祖父は

千代で、千代流、、3歳の時の写真がありますが、

なんと、法被を着て父親に肩車されている写真がありました。

ただ、さすがにこの時の記憶はありませんね。

小学生のころから、、で、山笠の楽しみは年上のお兄さんたちと

一緒になって町内の旗をもって走る?のが、、ただ、

それ以上にうれしかったのは、ぜんざいやお菓子が食べられたのが。
 コカコ―ラの社長がTVに


なんと昨日のTVでアメリカのコカコーラの

社長さんが、出ておられましたね。

さすが、、「口がうまい」と思いましたね

で、「世界の独裁企業」という本のP86に

「正当な就労環境を求めた労働者を暴力を用い

力ずくで押さえつける独裁企業」とか、また、

インドで、「深刻な水不足が発生したのは、

コカコーラ社の工場ができた1999年以降」で手当たり次第に

井戸が掘られたため井戸が干上がり、水質も落ちて、

インドではコカコーラ禁止令も、、でもTVでは紳士然と、、で、

これ本当です、自分の知り合いの畑近くにコカコーラの工場が、、

できてから、作物の育ちが悪くなったとか、、ここも

水をたくさん取水するからだろうと、、言われていました。

父の遺言に「口のうまい奴は信用するな」というのが。、、、

ユダヤ財閥21世紀水と農業とみているのです。

コカコーラ社「地球と労働者に甘くない黒い水」と

著者のベンジャミンさん、、よく調べてありますよね。すごい。
 中国7月危機?


先日の西日本新聞に、、、

中国は地方政府の赤字の垂れ流しで

バブル崩壊かもと、、、。で、習チャンいろいろ

やっているみたいですが?で、最後のほうに、

ユダヤ人投資家のジョージ、ソロス氏も危惧しているとか。

ソロス氏はジム、ロジャーズさんとクオンタムファンドを

立ち上げ当時10年で運用益3000%も、、、

その後二人は別々の道へ、、

有名な話はイギリスポンドを売り浴びせ

イギリスポンドがこれで、ユーロに入れなかった

原因を、、で、ソロスさん個人資産だけで200億ドル

つまり、約2兆円も、ファンド全体でいくら資金を動かせるか?

もし、なにか起こった時日本はこのイギリスのようになるかも?

また、中国はこのシャドーバンキングというらしいですが

バブル崩壊の可能性も、。まずは、中国から目がはなせませんね。

で、ソロス氏、、「世界の独裁企業」という本のP114で、インサイダーや

金融危機で儲ける闇の投資家と、、、批判されています。