エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1660]  [1661]  [1662]  [1663]  [1664]  [1665]  [1666]  [1667]  [1668]  [1669]  [1670
  防潮堤800キロ

なんと、震災にあった東北に

総延長800キロに及ぶ防潮堤を創るとか、、

馬鹿じゃなかろうか?

最終的にたぶん1兆円を軽く越える金額に

住民もほとんどそれを願っていないし、、

それだけのお金があれば、、東南海大地震の

対策というか、タンク群、、つまり東京から鹿児島までの

海岸にある石油タンクや天然ガスタンクを移動および

ここにこそ防潮堤を、、本当は東京オリンピックなどに

税金を投入するお金と時間はないのに、、

そして、海岸近くの町から高台に逃れる道路の整備と

食料および数100万人の避難場所の確保が、、

「一将なって、万骨枯る」という諺を変えて

「政治家と土建屋なって万骨枯る」かと

今日は3,11、、亡くなった人達のご冥福を、、祈ります

東南海大地震の対策にこそ人とお金を、、

しかし、またも、自民党のバラマキ行政、、お金の使い方が

根本から間違っていると思います。時はカネなり。

何度でも言います「亡国日本」あと少ししか、、、
  中国、韓国、赤貧の庶民人生


SAPIOの3月号です、

タイトルにあるように、中国も韓国も

庶民は想像以上に本当に貧しいのですね

表紙の姉妹はゴミのなかで生活を、、、

中国では、一部の官僚と企業、韓国では財閥系の大企業のみ

人並み以上の生活ができるだけ、、庶民は、そのため、

日本叩きで、うさをはらすしかないぎりぎりの生活を、

中国も韓国も政治家は目をそらすため、、日本叩きを、、

両国民とも、政治家にマインドコントロールされている、

かわいそうな国民なのかもしれませんね。

日本の政治家はいまいちですが、日本ほど良い国民はいないのに。
   庭に遊びに来るネコ


黒いネコの右側に、もう一匹、隣の家の床下にいますね。

このネコ達のちょうど上には、犬を飼われているのですが、、

このネコ達はきにしないで、ちょうど床の真下が住み家、、

この家、後で、建てましてあり、床下が奥の方へ

通り抜けれるようになっているせいか、

ここを根城に、うちの庭に遊びにきます。

2匹しか見えませんが、もう一匹隠れていて

三匹いるのですが、、、。

特に、この黒いネコは近づいても逃げません。

このネコ達のリ―ダ―なのかと。

花を引きちぎったり、おしっこがにおうのがつらいのですが。

しかたありませんが、、、。
   顧問料 2億3000万円


昨日の西日本新聞の記事に、、

なんと日本郵政の顧問料が、、

顧問24人におられて、その顧問料が年間、

2億3000万円も、、、ひとり年間 約1000万円

なにもしないで、、すべて天下り高級官僚、、ムムム、

ケネデイー大統領の言葉で、一番好きな言葉に

「あなたに、国が何をしてあげるのかではなくて、

あなたが国に何をしてあげるかだ」と

こいつら、ゴミ以下、つまり寄生虫なみ、、

法律に違反することは一番いけないことです

しかし、それ以上いけないことは、法律の抜け穴、それを

私利私欲に利用することです。犯罪にならない犯罪?

というか、法律の抜け穴でカネ儲けを、、

それが、国家公務員上級合格者のずるがしこさ

これで愛国心が育つのか、、聞いてみたいが、、

亡国日本  、、税金、払うのが馬鹿らしくなりますよね。

しかも西日本新聞に、本当に小さくな記事でしか、、

ここは一面記事だろうが、、、少し報道関係おかしいぞ、、

ていうか、新聞社やTV局を監督する総務省などの圧力が、、、
  蜂蜜キャンディー


藤井の蜂蜜でお気に入りの

蜂蜜が入ったキャンデイーです

甘さがくどくなくて、おいしいですよ。

時々、甘いのがほしくなる時いただきます。

価格は300円くらいだったかな。

一度食べたらファンになりましたね。

お勧めします。甘いのが苦手の人も

一度、食べてみませんか?