エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1644]  [1645]  [1646]  [1647]  [1648]  [1649]  [1650]  [1651]  [1652]  [1653]  [1654
  サクランボ実が熟しました


ちいさなサクランボの木に実がなり

真っ赤に実が熟しました。

で、今日、実を収穫し、、今晩食べる予定です。

甘ければ、、良いのですが。、、

葉がしおれているのはツールド国東に行ったので

水をやってなかったせいです。
  ツールド国東


昨日は、ツールド国東へ行ってきました

2日の5時に店を早じまいにして

宿泊先は、いつもの、、、で、水が赤い水、、

下水口がつまっていたり、ここ、名前を

出しにくい、、全員で13人、、お酒を持ち込んで

ワイワイガヤガヤ、、自分は夜12時半に撤収しましたが、、

一番遅いグループは2時過ぎまで、、

ただ、大会はなんとか登りで足をつかずに、登り切りました。

ここが、食事の場所で、応援に来ていただいた人と

いっしょに記念撮影、、自分達は95キロのコース

160キロコースの人は別の食事場所に。

ただ、食事で10分以上並ばないといけなかったり、

休憩地点でもトイレが大行列、、、ツールド国東実行委員会に

改善をお願いしたいです。ただ、天候にも恵まれ

いっしょに行った人は一人も落車せずよかったなと。

さらに、梅丹サプリのおかげ?で足がつらないでほっとしてます。
  駐車場のバラ満開


駐車場のプランターのバラが満開に

このバラも最大13センチもある

大輪のバラです、、、このバラのほうが

香りが一番良いみたいです。

後、倉庫の黄色いバラが咲くと、、

すべてのバラが咲くことに、、

楽しみです。春を実感しています。
  ピンクのバラ咲きました


自宅の中庭に植えていたバラが咲きました

昨年は香りがもう少し強かったと

思っていたのですが、、。

だた、最大13センチもある大きなバラです。
  あやめ?咲いていました


秋月の駐車場の前に「あやめ」?が咲いていました

ただ、諺、いずれが「あやめ」か「カキツバタ」

というように、「あやめ」「花菖蒲」「カキツバタ」

はどれがどれか、よくわかりませんね。

ただ一番早く咲くのが「あやめ」なので、、たぶん。