エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1640]  [1641]  [1642]  [1643]  [1644]  [1645]  [1646]  [1647]  [1648]  [1649]  [1650
  中国の地方政府破産

一昨日の池上彰さんのTVで中国の地方政府の

借金がわかっているだけで、350兆円も

で、このため取り付け騒ぎが起きるかもと?

ただ、都市部の多くの人はなんとすぐ近くに

ゴーストタウンがあることさえ知りませんでした。

この危機的状況が知れ渡った時、、中国、大混乱が

起きるかもしれません?とか、、ムムム

正直、あのゴーストタウンを知ったら、、

絶対に銀行、、つまりシャドーバンキングからカネを下ろすと、、、

TVや新聞などが検閲されているので、、一般の人は

この危機的状況を知らないのですね、、、。

中国のバブルが先か、日本の国債破綻が先か

ユーロか、、はたまた2千兆円も借金のあるアメリカが先か?

未来がどうなるか、、悪魔のユダヤ財閥にしかわかりませんよね?
   日本国債暴落のシナリオ


石角完爾さんと田代秀敏さんの共著です

この本の正しい題名は「アベノミクスが

引き金になる日本国債暴落のシナリオ」です

石角先生は国際弁護士、田代さんは大学の経営学科院教授で

証券会社の国際市場分析部部長、現在、大和証券主任研究員です

P10に、、、私は仕事と私生活で、欧米、中国、中東などの

海外機関投資家ビジネスパーソン、行政当局者、世界各国に

散らばるユダヤ人の同胞と交流があります。そうした人々は今、

「日本の将来は大丈夫か」という議論をしていません。

「日本国債がいつ暴落するのか」

という話をしています。と、、そう日本は破産するのです、、もうすぐ

亡国日本、、、日本の官僚と政治家、先生はっきり言ってます、無能と、
 
博多の下町風にいえば「馬鹿じゃなかろうか」です

正直、今のままの生活は日本ではできなくなりますよと。

石角先生、、ユダヤ教徒です、、つまりユダヤ人

そう、悪魔のユダヤ財閥の情報が、、

自分はユダヤ財閥はきらいです、、ユダヤ人は別に嫌いではありません

また、好きか?、、と問われれば、よくわからないとしか

で、このような先生の記事が新聞やTVに出ないのが問題です

マスコミが操作されている現実が。
  野イチゴ


倉庫の裏庭に、野イチゴが、、、

たくさんできていました。、、

小学生の頃、食べたことが、一度だけあるのですが

おいしくなかったので、それ以来食べていませんが。
  安倍政権「4つの不幸」


週刊ポスト5月16日号です、、

アムステル大学教授で、著作「日本はいたるところに

「偽りの現実」が刻みこまれている」という本などで

日本研究の第一人者のウォルフレンさんが、、この男は国民の幸福より

「総理としての幸福」を追い求めていると、、、

また、最後にこう締めくくっています

戦後数十年にわたって不幸なシステムに縛られてきた

日本人を救うのではなく、むしろその枷をさらにきつく締め

官僚システムとの共存共栄を図ろうとするのが現在の

安倍政権の姿だ。と、、腐った官僚政治の代行者おぼっちゃん安倍総理、

前のページでも坊っちゃん政治家ブッシュの失敗を繰り返すと
 
凶弾されています、、、。馬鹿は死な、、、わからない、、てか?

亡国日本、、後わずかしか、、時間が、、。

この先生、、最高です。 

TVや新聞も良いですが週刊誌のほうが
 
                     正しい情報
教えてくれます。
  バラ満開


店の前に植えていたバラが満開に

あまりにも高い位置に咲いているせいか、、

お年寄りが気付いてくれません。

自分たちが見上げていたら、、

きれいなバラですねと、、気付くくらいで、、

少しさびしいきが、、、。