エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1625]  [1626]  [1627]  [1628]  [1629]  [1630]  [1631]  [1632]  [1633]  [1634]  [1635
  嵐山渡月橋


昼食の後、嵐山渡月橋へ

今回のサイクリングの最大の目標、

「かね正」さんのうなぎは食べられませんでしたが

大宮の果物屋さんのマンゴーサンドで元気復活しました、、

暑いなか、また走りだします、、で、渡月橋につきましたが、

ただ、渡月橋の先は、夏休みのせいか、、観光客が、、多かった

ここで、へぼ句を、「嵐山 人人人の 夏休み」

京都という感じがしませんでしたね、、
  マンゴーサンド


せっかくきたのに、、、

なんと、4条のウナギ屋さん臨時休業でした

店の前にいたカップルも、がっかりしていました、、。

で、しかたがないので、4条大宮の果物屋さんの

マンゴーサンドイッチと桃のゼリーを昼食に、、、

サンドは税別 1200円でした、、ただ、別に母におみやげとして

持ち帰りたいと、言いましたが、保冷が時間的に

無理と言われて断念。あまりにもお腹がすいていたので

近くの駐輪場で昼食。うまいの一言ですね。

ただ、ウナギ屋さん、前日が土用の丑の日で、、忙しかった

ので、お休みしたのではと、、お客さんが、、、。ムムム

来週も出張ですが、来週は2メーカーあるので、ウナギ屋さんの

あいている1時半までに、、着くのは、、微妙なところです。
  いちひめ神社


大阪でデ、ローザの発表会の後

新幹線で京都へ、、、

で、4条通りのうなぎ屋さんへ行く途中にある

いちひめ神社へ、、女性守護の神社だそうです、

ただ、工事中でしたね。
     デ、ローザ発表会

昨日は「のぞみ2号」6時5分発で

大阪へデ、ローザの発表会へ

2015年モデルはなんとカンパコンポから

シマノのコンポへ変更に、、、

カンパお高いのでデ、ローザたくさんは

売れませんでしたが、、、シマノになり

だいぶお安く、、、御堂筋効果?に、さらに

これで人気が爆発かも、、、ムムム
  板ぶきの宮跡


中臣鎌足と中大兄皇子が

蘇我入鹿を暗殺した大化の改新の

舞台とされている場所とか、、、、。

ムムム  歴史を感じますネ。

今は、静かな田園のなかに、、、。