エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1536]  [1537]  [1538]  [1539]  [1540]  [1541]  [1542]  [1543]  [1544]  [1545]  [1546
 国家公務員に夏のボーナス

平均、39歳で619000円も、、ですよ。

なんと国は赤字なのに国家公務員様 にボーナス?

正直、自分的には信じられませんね。

普通の企業でしたら、累積借金1000兆円もあるのに

ボーナス出せるわけがないのです

これだと、間違いなく倒産決定ですよ。

ボーナスを出すからいけないのです。

これでは、公務員に危機意識ができるわけがありませんね。

破産が決定的なギリシャより内容は悪いのに。

国家公務員つまり政治家を含めて、、ようするに自分から

身を切る人物が一人もいないことにこそ問題です、この国に人物が

いない、と自分的には思うのですが、、、

日本一の投資家竹田さんによれば、、日本破綻、

後、6年とか、信じるか信じないかは、、、ムムム

自分は経済の浜教授や朝倉、浅井、副島先生や田代さんを信じ、

日本もギリシャと同じになると確信しています。

亡国日本、低レベルおぼっちゃまたちが日本を破産へと導く。

いや地獄へと導く
  お好み焼き

ピナレロの展示会の後、

昼食を、、で、行きの途中でみかけた

お好み焼き屋さんで、昼食

380円でした。

お好み焼き選手権で優勝した

お好み焼き屋さんとか、おいしかったです、、

、ただ、大食漢の自分には量が少したりなかった。

で、数年前にも紹介したことがある、

南宗寺<なんしゅうじ>へ、、、徳川家康の墓がある?お寺です。
  2016年モデル発表会が3社も

昨日は朝一番の「のぞみ」に乗り

大阪での発表会に。いい日旅立ちのメロディーに送られて。

まず、ウィリエールに、新大阪駅から10キロ先にある代理店

服部自転車さんに、愛車の折り畳み自転車BD-1で、

大阪はこの日、暑かったです。

ただ、ウィリエール問題は内容の公表

つまりカラーと価格などは7月20日以降が解禁日とか、、

ただ、店にきていただければ説明はさせていただきます。

カタログができていないので写真をたくさん写してきました。

で、次にライトウェイさんへ、GTとFELTの代理店です。

ただ、カーボンロードやお高いMTBは次回に。

展示が間に合わず写真だけのものも。

ここは人が多かったです。

で、次に人気のピナレロの代理店の川島サイクルさんへ。

人気のMARVELクラスがF8みたいな形の

GANに、、これはうちの常連客では意見が分かれるところ。

前の太い形がよいというお客さんと、F8みたいなエアロの

新しいほうの派のお客さんと、、ただ、個人的には

前の形のほうがピナレロらしさはあると思いますが。

RAZHAとPRINCEは継続ですので前のモデル派はこちらへ。

また、ピナレロは一部だけですがカタログがきています。

興味のあるお客さんはお尋ねください。
  歴代の法制局長官が違憲と

なんと国会で歴代の法制局長官がこの安全保障関連法案が

憲法に違反していると断言しました。

自民党のおぼっちゃま、ある意味、「すごい」です

憲法違反と多くの良識ある人々が指摘しているのに

それでもこの「戦争法」を通し

戦争をしたいのか。驚きです。

おぼっちゃまたちが日本を破滅へと導くのかなと。

通したいなら憲法九条の改正の論議が。

ただ、これだと無理なので外堀から埋めようとする

自民党のせこいやりかた。困ったちゃんですね。
   福岡大空襲

昨日の6月19日は福岡大空襲の

あった日だとか。

で、同じ商店会の人のお話で、

そのお父さん、当時は学生で燃え盛る福岡の町を愕然と見ていたと

で、翌日から後片付けが、、真っ黒に焦げた

なくなった人のご遺体を片付けるのがつらかったとか。

戦争はないほうが絶対良いと痛感したそうです。

悲しさと無力感が、、、