エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2
9
16
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159
財政審、健全化求める建議

財政審議会が財政健全化を求める建議を提出

   自民党政権に言いたい

「バカは死ななきゃ治らない」

子供が減っているのに、子供、孫に

  借金を残していくのか

    父親の言葉です

「俺は借金をしない、もし俺が死んだら

お前が借金を背負うことになる、それはかわいそうだ」

父親と自民党政府の差、、亡国日本

時間はあまり、残っていない
     麦秋

うどん屋さんを後にし、、

お腹が苦しいので、のんびり戻ります

安の里辺りで、麦秋?の写真を

ここで、へぼ句を

「腹太り 麦秋前で 一休み」
ごぼう天うどん

昨日も朝一番に、母親に面会差し入れ

で、スピーカーを充電しまた母親に使い方を説明するも、

うるさくて聞きづらい、、とか、、慣れると説明したが

その後、朝倉のうどん屋さんへ、、

噂の「ごぼう天うどん」を食べに

ムムム、、ごぼう天でかすぎ

丼ぶりが見えない、、「はさみ」が付いてきました

半分に切って、半分入れて食べ、しばらくして

もう半分を入れて食べるとか

うどんは完食したがスープとごぼう天を少し残しました、、

挑戦してみませんか

キリンビアファームの朝倉市よりの「うどん屋」さんです

名前は?、で、お年寄りのおばあさんが持ってきてくれました。

ごぼう天というよりごぼうのかき揚げ天です

確かネギ入り680円、ナシ620円?だったかな
バラ満開

店の前の花壇に植えていた

バラが満開になりました

4輪だけですが、、、。

高い位置に咲いているので気づく人が少ない
しまなみ NO,20 はっさく屋さん

忘れていました、、帰りにもう一度

因島大橋の真下のはっさく屋さんにいきました。

4時くらいでしたが、、朝、雨でしたので

開いていました、、売り切れになると閉店でしたが

雨で観光客少なかったせいでしょうか

うまい、甘い、最高にお勧め

260円だったかな