エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1525]  [1526]  [1527]  [1528]  [1529]  [1530]  [1531]  [1532]  [1533]  [1534]  [1535
 アベノミクスの行き着く先は、、NO,11

週刊ポスト 7月24日号です  P57から

ギリシャは公務員が人口の一割弱を占め

財政が危機的状況にもかかわらず、公務員の

給料や年金は高い水準を維持してきたと。

行政改革とは名ばかりで一向に公務員の人数を

 減らさず特権年金を維持し続ける日本も

ギリシャと同じ病根を持つ。

ただ、それ以上に日本では天下りなどの病巣が。
 
、、、公務員天国の国は亡びるのです。

だって、一般国民より良い生活、、おかしいでしょうが。

国に金がないのに、、、

この後の、NO,12から本質を、、、

アベニミクスの行き着く先は、、NO,10

週刊ポスト 7月24日号です

日本とギリシャの置かれた状況が似ているのは

「借金大国」ということだけではない。

GDPに対する年金や医療など社会保障費全体の比率が

増加の一途をたどっている点もそっくりなのだ。

グラフ右下、、、 日本の財政が抱える問題は

高齢化に伴って社会保障費が増え続けていることだ。

、、そう根本からしくみを変えなければ破産確定。

亡国日本。

 秋篠川

興福寺と春日公園を後にし

秋篠川沿いに法隆寺へ

途中、薬師寺、唐招提寺もあるのですが

今回はスルーします。

奈良もやはり暑かった。

愛車のBD-1で20キロくらい走りましたが

JRで法隆寺まで乗っていったほうが

楽だったかも、、、奈良は盆地ですから熱いのです。
 春日公園の鹿

興福寺の五重塔の写真を写した後

春日公園の鹿の写真を。

家族連れが鹿せんべいをあげていました。

ほほえましいですね。

ただ、本音をはけば、、、

右奥のほうに、スタイルの良い女性が

鹿にせんべいをあたえています。

そちらを写したかった<笑い>
 アベノミクスの行き着く先は、、NO,9

週刊ポスト7月24日号です

P56から、、、来年1月から「マイナンバー制度」が

導入される。政府税制調査会はマイナンバー利用を

銀行口座など資産の名寄せにも拡大することを検討

しており、国民がどれだけの金融資産や不動産を所有

しているかを補足しようとしている。

資産課税の準備なのは明白だ。

つまり、国債破綻が税調では確定している?からこそマイナンバーを推進。

ただ、それより国債破綻をさせないようすべての道路やダムを

つくらない、公務員の数や給料の大幅減額というか半額。

政治家の給料90%減にし年金などすべて半額。と大幅な改革を

すれば10兆円づつ返済し、、100年かかって返済できるのですが。

今のおぼっちゃん政治家では無理なので日本破産確定なのです。

祖父が言った言葉、「金欠地獄」が始まるのです。後6年。