エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1506]  [1507]  [1508]  [1509]  [1510]  [1511]  [1512]  [1513]  [1514]  [1515]  [1516
 久しぶりに秋月へ

先週は藤井の蜂蜜で昼食、、

で、昨日は秋月の「月の峠」の

カレーパンとブドウパンで昼食

で、母に久しぶりにブドウパンを

お土産に持ち帰ります。

本当は、ふつう翌日の昼食にブドウパンを

食べるのですが、、ただいま昼食はリンゴかバナナ、、

あとヨーグルトと蜂蜜を入れた牛乳だけ。で、

このコスモスは秋月のおおなむち神社の横のコスモスです。
 さざんか咲きました

思ったより早く倉庫の裏庭の

さざんかが咲きました

今年は暖かいのに、、もう、冬の花が、、、。

びっくり。
 南京虐殺と世界記憶遺産

ユネスコの世界記憶遺産に南京虐殺の話が

登録されそうですが、、これは日本側の政治的敗北

ですが、、正直、アメリカの罠、、なんで、いまのタイミングで

ようするに、ユネスコの裏にいるアメリカのユダヤ勢力が

中国対アメリカの争いに日本を巻き込もうとしている

のですね、ユネスコやIMFなどはユダヤ勢力

つまりフリーメーソンやスカルアンドボーンに

利用されていると考えるべきです、、で、日本は今こそ

虐殺を行った原因を、で、日本軍が南京市街に入ったら、

何万人もいたはずの中国兵が一人もいません、

なんと軍服を脱ぎ捨てて市民にまぎれて逃げようとしたのです、、。

これだと後ろからいつ銃弾が飛んでくるか?、、この恐怖から

市民いやたぶん軍人だろうと思い銃弾をうちこんだのです。

日本兵も悪いと思います、ただ敵が一人もいない現実を直視し

国は中国兵の正義にもとる行動を議論すべきかなと、、

それの比べ、日本にマッカーサーが厚木に到着した時

日本兵は整列し宿泊先まで数千人の兵で見守ったと。

そう、人間性の問題が中国兵にあったのですね。
  1000兆円の身代金

昨日の香取慎吾主演のTV「1000兆円の身代金」

深い意味がありましたね。

正直、バカではないかぎり1000兆円も借金できませんね。

多くの経済学者が、この自民党政府に苦言を、、

浜、田代、副島、浅井、朝倉、、もっと多くの

経済学の先生や投資家のジムさん、、で、

日本一の投資家の竹田さんなどは

日本はすでに破産していると断定しているのです。

だから、国民マイナンバー制度で国民つまりあなたの貯金から

盗るか?ハイパーインフレにするかどちらかの

選択しかないのです、、、。このどちらかの選択をしない限り

日本は破産するのです、、亡国日本

怒れ若者、、君たちが低能政治家の尻拭いをする以外ない。

正直、浜教授がアベノミクスを「アホノミクス」といったとたん

TVから干されている現実こそ、、破産が近い証拠です。

投資家の竹田さんによれば国債破綻まで後6年とか、、ムムム

別の教授は最高もって10年と、、、。

大手銀行の東京三菱や住友はこの3年で多くの国債を売っている現実。

買っているのは日銀、、この意味考えればバカでもわかるはずですが。

1000兆円の身代金の意味を今こそ、、

よく、自分が自民党や安倍総理の悪口を言っているように見えますが

これは、浜教授や落合信彦さんらが「アホ」とか「最低の政治家」と

本に書いてあったから載せているのです、、で、新聞やTVでこれらの

教授や先生のことが紹介されてないのがくやしいのです、、

情報が圧力により操作されているのです。亡国日本、、あとわずかしか。
 リンゴサンド

京都の4条大宮のヤオイソさんで

昨年おいしかったブドウのつめあわせ

みたいなのを食べたかったのですが、、

売り切れとか、で、フルーツの詰め合わせ

以外にこのリンゴサンドを、、

ムムム、、このリンゴサンドも微妙にキャラメルの

味がついてなかなかおいしい、、、

お腹いっぱい、ちいさな幸せ、、昼食はマルイさんで

かしわ弁当をいただいたのに、、大食漢の自分には

量が少なかったので、、、ムムム

これだから、、なかなか体重がへらない、、、

京都まで足を伸ばしたのは、、ヤオイソさんの

フルーツ類を食べたかったせいです<笑い>