エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1504]  [1505]  [1506]  [1507]  [1508]  [1509]  [1510]  [1511]  [1512]  [1513]  [1514
 蜂蜜ぜんざい

千年屋でウナギを食べた後、

朝倉の道の駅へ、これまた大好きな干し柿を探しに

で、少しあったのですが、いつか食べたのと

違っていたので、、あきらめ

藤井の蜂蜜へ、、前回、食べられなかった

蜂蜜ぜんざいを、、甘味が蜂蜜で上品な味つけ

女の子にはよいかも、、しかし、

自分はすごく甘くないといけないので、、微妙かなと。

まじ、食べ過ぎなので、今回は大好きな

ソフトクリームをあきらめ帰りを急ぎます。

<すごい精神力、、笑い>
 ウナギの千年屋

昨日は吉井の千年屋で昼食

で、先日お客さんたちがここの

ウナギがおいしかったとの話でもりあがっていたので、、

で、どうしても食べたいと思い、、、

、、本当に久しぶりのウナギでしたので

少しがんばって特上を、、、

2550円でしたが、、おいしかったし

ボリュームもあり大満足でした。
 デ、ローザ アイドル

デ、ローザのカーボンロード、なんたってアイドルです。

<だいぶ古いフレーズ>ただ、現車は最新モデルです。

フレーム 定価 税別 268000円です

パーツは最高、、文句はなにもありませんね

お客さんも大満足のパーツばかりですね。で、

少し、お高く感じるかもしれませんが

性能とブランドを考えれば、けっしてお高くは

ないと思います、、、ぜひ、、、おすすめします。
 デ、ローザ ネオプリマト

デ、ローザのクロモリロードの

ネオプリマトです。

いつかは、デ、ローザにと考えておられる

お客さまは多いのですが、、、

なにせ、価格がお高いので、、ムムム

しかし、ハートのマークが、、渋すぎ。

当然カンパの工具できちんと組み立てます。

BBをけずり直し、表面をフェースカッターで

仕上げます。
 ピナレロの箱

2016年度のピナレロが入荷しました

で、2015年モデルの箱の色と

カラーが変更に、なんと、段ボールカラーの

茶色からブラックに、、、

ライバルのデローザがホワイトだから対抗したのか?

少し考えすぎか。