エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1490]  [1491]  [1492]  [1493]  [1494]  [1495]  [1496]  [1497]  [1498]  [1499]  [1500
 亀山上皇と日蓮さんの像

東公園の中にあるふたつ像です。

この東公園は2番目によく遊んだ場所です。

なにせ、4年も隣の小学校にいたものですから。

ただ、東公園は県庁ができて、だいぶ小さくなりましたが。

ただ、今回、日蓮さんの前に鳩がいませんでした。

子供のころ、鳩がたくさんいて、おいかけて飛び立つのを

みて面白がっていたことが、、、
 十日恵比須神社

1日は、まず墓参りの後、のんびり

博多の街をサイクリング

で、まず東公園の中にある恵比須神社に、、

9日からは、人の波になるはず、、、

子供のころは、露店がたくさん出て、見るだけでも

楽しかったですが。
 30日はサイクリングの下見

12月の30日は3日の大宰府サイクリングの下見に。

で、5条駅前のレストランのドリアンで昼食。

今回は、シチューハンバーグ、、確か880円

ここは、オムライスが有名ですが、焼きカレーもうまいし

今回はじめて食べたこの、シチューハンバーグもなかなか。

お腹、いっぱい小さな幸せ。

その後、大宰府参道の天山で、おいしい鬼瓦モナカを買おうと

思ったら、中国人達が、、長い行列で、買えませんでした。

ただ、天山で不思議なことが。ムムム、、、

それに本当は、竈神社まで登らないといけないのですが、、

まだ、足に力をかけると、痛みがあるので、、、パス

本日の走行距離 約 40キロ
あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします。

時々このブログをみていただいている

お客さんに、感謝いたします。

で、政治関係で、時々、いやしょちゅう脱線しますが

こういう考えもあるのだと、、やさしく見守って

いただきますよう本当によろしくお願いいたします。

また、ブログに載せている記事は、すべて経済の先生や

プロの投資家や政治関係ジャーナリスト?の受け売り?

です。で、博多の生まれですので、少し、いや、だいぶ

おおげさに書いている場合もありますので、、すみませんね

ご容赦ください。

それと、だんじて借金を続ける政党は

         支持しません


父親から借金は悪だとたたきこまれているので。父の言葉に

「借金をして俺が死んだら、お前がこの借金を返さないといけないのは

かわいそうだ、、と」これが親心。そう国の借金である国債は、、

今の我々世代の借金があなたの子供や孫が引き継ぐのです。

バカにつける薬はないのです。亡国日本。

今あるだけのお金で生活をするべきだと、、思うのですが。
 年末のあいさつ

今年は今日で仕事おさめです

今年1年本当にありがとうございました。

いろいろ迷惑をおかけしましたが、

ライバル店が多数出展する中、厳しい商戦ではありますが

なんとか生活できるのはありがたいことです。

来年もよろしくお願いします。

で、3日が9時集合で大宰府サイクリングで、

4日から店を開きますので、よろしくお願いします。