エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1465]  [1466]  [1467]  [1468]  [1469]  [1470]  [1471]  [1472]  [1473]  [1474]  [1475
戦後史の正体 NO,10

孫崎亮さんの本です ここからが本題に。

田中角栄を葬った東京地検特捜部の正体は

なんとアメリカが、、、、P81から

まず、1947年東京地検特捜部が占領下で、GHQのために

働く捜査機関として発足します。敗戦直後は、それまで旧日本軍が

貯蔵していた莫大な資材がさまざまな形で横流しされ、行方不明に

なっていました。、、そうした不当に隠された物資を探し出して

GHQのい管理下に置くことを目的に設置された

「隠匿退蔵物資事件捜査部」が、東京地検特捜部の前身です。

GHQの管理下に置くことを目的にする

という点に注意してください。

つまり、GHQのらめに「お宝」を見つけ出す特別の捜査機関。

それが東京地検特捜部の前身だったのです。と、、、

押収した莫大なダイヤモンド16万カラットなどはどこへ?アメリカへ?

つまり、正義の機関というべき正体はアメリカのために働く機関でしかない、、

今も、、、下僕として。

東京地検が葬った政治家はすべてアメリカに都合の悪いことを行動しようとした

政治家達ばかりです。正義とは、、なにか?

次回はその政治家の名前を、、で、

日本では、アメリカのポチとして、、生きていけ?ということか、、

ムムム、、亡国日本
自宅にもスズラン咲きました

自宅の鉢に植えていたスズランが咲きました。

花がたくさん咲くとうれしいですね。

春がきたと実感してます。
手造り身天

スタッフの奥さんが里にもどったとかで

お菓子と、この手造りのすり身天を

いただきました。ウドンに入れていただきました。

お腹いっぱいちいさな幸せ。
長住小学校50周年記念誌に紹介されました

なんと昨日、自転車を買っていただいた

お客さんから長住小学校50周年記念誌をいただきました。

で、なんと公民館の次に長住の自慢のお店として

紹介されました、、絵まで描いていただいて

ありがたいような、、地域密着のお店というか、、

そんなとこが評価されたのかと、、

本当にうれしいです。

小学生のみなさん、先生にPTAのお父さんお母さん

ありがとうございます。
かんきつ類の差し入れ

おばあちゃんから、かんきつ類の差し入れを

いつも空気を入れていただいて悪いからと、、

当店で購入した自転車はこちらで無料で空気を入れさせて

いただいておりますが、、昔の人は義理堅いので

ありがたいことです、、また唐津のお客さんから

お菓子をいただいたのですが、写真を写す前に

食べてしまったので写真がありません。