エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1446]  [1447]  [1448]  [1449]  [1450]  [1451]  [1452]  [1453]  [1454]  [1455]  [1456
 イソーロー物語 観光案内NO,2

迷子の子犬の活躍するアニメ

「イソーロー物語」の観光案内に

野村望東尼さんの公園が、、、

梅がきれいな小さな公園で、住んでいた家の中も

管理人さんがいるときは入っていけますよ。

で、自分が行った高校の近くにあり、クラブの練習でこのあたりを

よく走らされましたね、また、近くに女子高もあり、かならず女子高の前を

通りました、女子高前では先輩、いつもここを先頭で走り声ば出さんかとか

声がちいさかとか、ええかっこうしようとしていましたね。<博多弁?>

ここだけは前を走ると怒られましたね<笑い>

それと、一回目の観光案内は載せてなかったけど、

きれいな桜の公園、、あれは桧原桜でしたね。

地元の人は有名なお話なので知っていますが。、、、、

イソーロー物語は子供のアニメですが、興味があれば検索してください。

これからも観光案内楽しみです。
黄色い花咲きました

黄色い小さな花が毎年この時期

倉庫の裏庭の奥のほうで咲いてくれます

この花は種などを植えたことがないので

鳥や風などに運ばれたのかなと?

とりあえずきれいなのでこのままに。
 熊本地震は、、、

今朝のニュースで地震学者の先生が

なんと熊本地震は、東南海大地震の前触れだとか

太平洋プレートが日本に沈み込み

その力の影響で一番端のほうの熊本でこの地震が

起きたのだろうとか。ムムム

この先生によれば、東南海大地震は30年以内に

最大級のマグニチュード9クラス超特大地震が

必ずおこるとか、、

正直、政府はなにも手を打っていないように

感じられますが?

で、気になるのは先日のブログに載せた浜岡原発のことです

たぶんこのままでは日本がボロボロになるのは

決定しているのかも?亡国日本

お坊ちゃま政治家と官僚さまが日本を地獄へと導くかなと?

何度でも言いますが、祖父の言葉「国を信用するな」

戦後、国にいろいろなことで裏切られた人の言葉は重いのです。


菊咲きました

倉庫の中庭に植えていた菊が

今年も咲きました。

他に何か所かに植えていたのですが

毎年、咲いてくれるのはこの場所に

植えていた菊だけです。

菊は祖母が好きな花でしたね。
お菓子をいただきました

チョコレート系とクッキーの

お菓子をいただきました。

どちらも甘く好みです、、、。

ムムム、、ダイエットが、、まあいいか?

食欲には勝てませんネ。