エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1443]  [1444]  [1445]  [1446]  [1447]  [1448]  [1449]  [1450]  [1451]  [1452]  [1453
ゼリーの差し入れ

スタッフからゼリーの差し入れを

いただきました。

で、母親の分もいただいて、、

ただ、同じ種類とおもっていたら、、

上がミカンで下がブドウでした、、

ミカンを食べましたが、、

わかっていたら、好みのブドウのゼリーのほうが

良かったような。<笑い>
日本はなぜ基地と原発を止められないのか

矢部宏治先生の本です

この本もMさんに、お借りした本です

まさに衝撃の本でした、、、内容は、、

米軍の飛行機は日本の上空をどんな高さでも飛んでもいいことに

なっています、、そういう法的権利をもっているのです。

でも、米軍はそこだけは絶対飛ばない場所があるのです。

そう、米軍関係者の住宅地です、

アメリカ国内でも米軍は住宅地の上は飛びません、、ムムム

そう、この事実は米軍は日本を属国いや日本人を奴隷としか見ていない証拠です。

そしてこの事実を公表していない政府、官僚、マスコミは

万死に値するのです

そして戦後70年も行動を起こさない政治家と官僚、、待機児童問題の

件と同じで、、官僚と政治家総入れ替えで、こいつたち、、、ほしい。

ドイツ人の政治家と官僚と月とすっぽん

自分が官僚と政治家をボロクソに言っていますが、、それ以上悪い。

こいつらのせいで、、この本を読めば、いかに米国からバカにされていたかが

わかります。なぜ、米国人の住宅地は米軍の飛行機とヘリコプターが

飛ばないのに、日本人の住宅地は飛んで良いの?

亡国日本、、官僚とおぼっちゃま政治家に天罰を

そして、これ以上もっと悪いやつがいた事実

これは次の次くらいに、、紹介します

Mさん本当にこの本をおかしいただいてありがとうございます。
 フジの花満開

藤井の蜂蜜の奥のフジの花が満開でした

きれいでしたので愛車といっしょに

写しました。その後少し先にある

道の駅へ、、4日のサイクリングのロングコースは

藤井の蜂蜜でカレーの昼食の予定でしたが、、

この日はミツバチ祭りとかで多そうなので、、

300メートル先の道の駅で昼食にしようかなと。

ここだと手前にも食堂があるし道の駅のフリースペースで

ここのお惣菜なども選べて食べられるし、、

自分はひさしぶりに、ここの肉まんを昼食にしようかな?

ただ、本音はショートコースのほうが楽でよいかなと。

こられる人数しだいで、、どちらになるか微妙かなと。
シチュー作りました

はじめてシチューをつくりました

ただ、ニンジンを隣のストアに買いに行ったら

3本SETしかなかったので、、ニンジンはパスすることに

しかし、思った以上に玉ねぎをいためたり

煮詰める?のに時間がかかりました

いろいろで、、40分以上かかったので

休みの日ではないと作りづらいかなと。

ただ、なかなかおいしかったです。

お腹いっぱい小さな幸せ。
公務員天国 NO,3

借金が1000兆円もあるのに

国家公務員にボーナスが出ること自体おかしいのです

つまり、政治家のおぼっちゃまも公務員

ここが問題です、、身を切る覚悟の人物が一人もいない。

戦前の高橋是清さんは国が大変な時期なので

自分の給料は半分にされました、、、

現代にこんな人物が一人もいない現実、、

国に1000兆円の赤字、市や県に200兆円も赤字

あわせて1200兆円以上、、一人あたり

1000万円以上、私もあなたも借金があるのです

国の借金は、最終的に自分やあなたが肩代わりする以外ないのです

さもなければあなたの子供や孫が借金をかえさないといけないのです。

借りたら返さないといけないことがおえらいはずの官僚さまは

わかっているのかと、、たぶん10年以内に預金封鎖で地獄がはじまるのは

確実なのです。我々の総貯蓄額1600兆円を超えるので、、、

すでに財務省は準備をはじめているのです

マイナンバーがその布石とか、、亡国日本時間はありません。

預金封鎖の後もしかして90%以上の税金があなたの預金にかかるのです

<戦後すぐ最大90%も税金で盗られた事実があるのです>

、、祖父から聞いた地獄がはじまるのです、、だって貯金がなくなるのですよ。

祖父は韓国で働いていて戦後、着の身着のまま帰ってきて

預金も封鎖され「勝札」つまり当時の国債紙切れ同然に

で、祖父は「国を信じるな」と、、亡国日本

祖母から聞いた話では、軍人の奥さんがこどもを育てるために

身を売る商売になった悲しい現実が多かったとか。

借金はある意味悪?なのかも。話が飛びました、すみませんでした。