エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1415]  [1416]  [1417]  [1418]  [1419]  [1420]  [1421]  [1422]  [1423]  [1424]  [1425
ヤオイソのサファイアの雫

ウナギを食べて、第2の目的地の

4条大宮にある「ヤオイソ」へ、ブドウの入った

ゼリー、、名前が「サファイアの雫<しずく>」、、

ムムム、、なかなかのネーミング

おいしかったが、前回食べた時のほうが、さらに

おいしかったです、、ぶどうの時期にしては

やや、早かったせいかなと。

お腹、いっぱい小さな幸せ。
舞子さんの団扇

4条のうなぎ屋さんの「かね正」の

壁に舞子さんの名前がかいてある団扇、<ウチワ>が

そうです、店のイケメンお兄さんから聞いたのですが

舞子さんが、おけいこを終わったのち、、夜、化粧を落とし

ふつうの和服で時々来られるとか、、

これを期待して、すけべな中年オヤジは夜食べに行きたいと、、、

しかし、残念なことに、なにせ、一泊すると、、お金がかかる、、

そう、日帰り出張の悲しさ、一度も夜、行ったことがありません。<笑い>



ピザの差し入れ

Yさんの奥さまから、ピザの差し入れを

たくさんいただきました、

お腹が空いていたので、自分は2箱食べました。

おいしかったです、、

ただ、夕食はこのせいで、少しのつもりでしたが、、

いつもと同じ量を、、、ムムム
「かね正」のうなぎ

「かね正」は11時半から開店するのですが、、、

出町ふたばの豆餅を買い、そのまま、また鴨川を下り

4条のウナギ屋の「かね正」へ、11時前に到着。

一番乗り、、、

で、店の前で30分待ちました、、なんとどんどん人が

並び、開店前には10人以上も、、で、金糸丼を注文

ウナギの上に錦糸卵がうれしいです。

確か税込み 1800円です

お腹いっぱいちいさな幸せ。
出町ふたばの短冊

翌日は七夕でした、、で、

饅頭屋さんの出町ふたばさんに

七夕かざりが飾ってあり、願いを書いて

笹に短冊をかけられるようになっていました。

で、母の健康長寿をお願いした文字を書き

つるしました。なかなか京都の良い感じが、、、。

待ち時間がこれだけでも、、ほっと、、、、しますネ。