エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1354]  [1355]  [1356]  [1357]  [1358]  [1359]  [1360]  [1361]  [1362]  [1363]  [1364
おでんの差し入れ

なんとKさんの奥さんから

おでんの差し入れをいただきました

夕食のおかずとしていただきました。

この冬はおでんだけは食べてなかったのです

そう、Yさんの奥さんが24日のクリスマス会に

差し入れをしてくれるとことだったので、、、がまん?

しかし、目の前のおでんを見たら、、ムムム、、

食欲にはかないませんね<笑い>

お腹いっぱい小さな幸せ。
 スキヤキ

今回はスキヤキに挑戦、、、

1回目は水1、砂糖2、ミリン3、しょうゆ4の黄金比率で

作ってみました、2度目はエバラのスキヤキのたれで

しかし、エバラのスキヤキのたれのほうがやや、おいしかった、

さすがエバラ?<笑い>
プーチン態度悪いですね

プーチン何時間も遅れ、、そのことについても

謝りもしない、、、ふてぶてしさ、、ムムム

そしてTVであったのはTVが映しているのに、、

将軍が軍の給料いや退職金?の値上げのお願いにきたのに、

その目の前でその請願書を破り捨てる暴挙、、

これには、ビックリ、ポン。<少し古い?>

相手を思いやらない人にはいつか反動が自分に帰ってくるかもと。
「真田丸」で家康死んでほしい

NHKドラマの「真田丸」が今日で最終回

で、表の歴史では夏の陣の後、江戸近くの駿府城で

死んだことになっているが、裏情報では、、

夏の陣で真田軍の猛攻にあい、、、、

大阪の堺の南宗寺で死んだことになっているのです

実際、自分はここ、南宗寺に2度見学に行ったが、お墓がありましたよ。で、

家康ここで死んだことにしてほしい、、いや、死んだはず

江戸、徳川譜代の最後の剣豪が「家康諾す」、、つまり、首をはねて良いと

この南宗寺での言い伝えが、、、でこの寺にお参りにきたとか、、また、

2代将軍と3代将軍がいっしょにお参りにきたとか、、

<正直この寺有名でもないし大きなお寺ではないのに>いろいろな話が、、

家康死んでネ  裏、歴史マニアの願望かな?

で、影武者を立てて、この場をしのいだとか。

この南宗寺の人はみんなここで死んだと思っているとか。

ぜひ、観光いや見学に行ってネ。

影武者は小笠原秀政で秀政の長男はここ夏の陣のこの南宗寺近くの

戦いで戦死している事実。そして、戦功もない弟が小倉藩に、、

この大幅な加増があやしい事実。

で、左の写真が家康が首を切られた場所で右がお墓です、

前回見学に行ったときの南宗寺の写真です。

南宗寺で検索してみませんか。
 移民100万人

西日本新聞の記事です

このところこの特集が勉強になります

なんと福岡でも工場やコンビニで多くの移民

というか職業訓練生が多く働いている現実が

で、この人達がいないと働き手が足りない現実。

また、ある意味日本人より真面目に働き

イメージが上がっているみたいですね。

西日本新聞読んでね、、、宣伝になってしまいましたが。