エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
10 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1305]  [1306]  [1307]  [1308]  [1309]  [1310]  [1311]  [1312]  [1313]  [1314]  [1315
秋月の眼鏡橋

パン屋さんの「月の峠」の前にある、、、

秋月の眼鏡橋です

桜はほぼ満開に近い状態でしたが、、

曇りで写りが悪いのが残念です。
エースサイクルの特別な保証書

当店の保証書4種類あり普通は小さなシルバーに黒文字です

あと黄色い保証書と昔の大きなシルバーのと、、

で、もう一つがこのアイラブエースサイクルの保証書

ただ、普通保証書はお金を当然いただきませんが

このアイラブエースサイクルの保証書は200円です

原価が100円少しなので、、ただ、200円のうちから

100円は募金箱へ、、ただ、問題はまだ5000円も

たまっていないので募金していません。

目標は1万円です、、しかもそのうち20枚近くは

自分のロードとMTBに、、ムムム、、で

ひさしぶりに1枚取り付けました<笑い>

やさしいお客さん協力をお願いします。
オオナムチ神社

秋月の手前のオオナムチ神社のサクラです

ほぼ満開に近かったです。

雨が心配でしたので

ここに車を置いて秋月まで、、

曇りで写真の写りが悪いような。
月の峠で昼食

油山を下ってきたら雨が降ってきたので

倉庫まで戻り、車でオオナムチ神社まで。

で、ここからロードで秋月まで、、

眼鏡橋前の月の峠でパンの昼食。

カレーパンと今回はシナモンロール。

ただ、食べてしまった後写真を写すのを忘れました、

で、翌日の昼食用ブドウパンとチーズパンを写しました。

ひとつ210円、シナモンのみ200円だったと。

ブドウパン一つは別に母のおやつに。

老人ホームの食事がおいしくないとかで、、パンは

喜んで食べてくれます<笑い>

ていうか味付けが薄すぎるみたいです。

母曰く、老人ホームは食事を食べてから決めたほうが良いとか。ムムム
ゲート手前のサクラ

油山のゲート手前のサクラです

7分咲きくらいでもうすぐ満開に

なりそうです。

ちいさな牛舎と数10メートルしか違わないのに

咲き方がまったく違いますね。

ここは日当たりが良いからでしょうか?