エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3
9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1207]  [1208]  [1209]  [1210]  [1211]  [1212]  [1213]  [1214]  [1215]  [1216]  [1217
秋月サイクリング 眼鏡橋

秋月の眼鏡橋で「月の峠」の

カレーパンを、おやつにいただきました。

お土産に、ブドウパンをもってかえります。
サザンカ満開

倉庫の裏庭のサザンカが満開に

なりましたが、、、

自宅2階の中庭のサザンカは

まだ1輪も咲いていません。

自宅は銀行との隙間が少ないので

日当たりが悪いせいなのかなと。

倉庫の裏庭は病院の駐車場の前なので

南からよく日が当たるからなのか?
お菓子の差し入れ

お菓子の入った、かわいい菓子箱を

いただきました。

中はピーナツとチーズ味の柿ピーみたいな。

カロリーが高そうなんで、すこしづつ

いただきます。
 寅さんの道

映画「フーテンの寅」で主人公役の

渥美清さんがマドンナ役の音無美紀子さんに

であった場所?で、、これ以降、「寅さんの道」と言われる

ようになったとか、、ただ、ここまできれいなのに

観光客、、ここもおひとりも出会いません。

一緒にきた若いスタッフに聞いたら、、「寅さん」知らないとか、、ムムム

思いもよらない返事、、国民栄誉賞が<泣き>、、、でも、

ここまできれいなのに、、秋月のこの場所をみんな知らないとは

もったいないですよね、赤いもみじのトンネル

  黄色いイチョウのじゅうたんに、

    白い石塀清流、、、

最高に美しい場所なのですが、、ただ、地元の人だけが

知っている穴場とういのも良いかなと。

もし、このブログをみたお客さんぜひ一度いってみませんか、、

昔のきれいな日本の原風景がここにありますよ。
ぜひあなたの大切な人とごいっしょに

そして、すてきな思い出となりますように
鳴渡観音

惠利暢堯を祀った鳴渡観音です

小川の流れる音がするので

鳴渡観音といわれているのです。

お地蔵様が亡くなった人の数だけ

祀られています。、、本当に静かな場所です、、

で、この先にキリシタン橋もあるとか、、

古い石橋でその石の裏に十字架が彫ってあるとか

ただ、裏なので誰も見た人がいないとか、、

また、鳴渡観音前にわさび田があったのですが、、

今はなくなっていました、、わさび田でお年寄りを何度か

お見かけしたのですが、、高齢でおやめになったのかなと。