エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
6
12 13 14 15
20
27 30
31
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[1147]  [1148]  [1149]  [1150]  [1151]  [1152]  [1153]  [1154]  [1155]  [1156]  [1157
小銭入れ見つかった

甘木公園を後にし、朝倉警察署へ、、なぜか?、そう、

先々週秋月に行って小銭入れを落としました

その時お金を出したのはおおなむち神社と

パン屋さんの月の峠だったので、、その辺で落としたのかと、、で、なんと

朝倉警察署から電話があり、、見つかりましたとか。

アレッ、、数百円の小銭だけで名刺など入ってなかったと

思いましたが、、なんと郵便局で振込みの控えが

入っていたので連絡が、、ムムム

日本はまだまだ優しい人が多いではないか、、

なんか「ほっこり」しますね。

しかも300円少しくらいだと思っていたが

なんと、500円玉も入っていました。
甘木公園

秋月を後にし、甘木公園へ

ここも人人人の人の波、、、ムムム

しかも、中国の人も多かった

観光バスが来ていたのでそれに乗ってきていたのでしょうか?
秋月 眼鏡橋の前

秋月の眼鏡橋の前のパン屋さんの「月の峠」の

カレーパンを買いここでいただきます。

桜がここもきれいでした。
お菓子の差し入れ

お菓子の差し入れをいただきました

甘い誘惑小さな幸せ

体重が減らないのが問題か。

ただ、甘い誘惑には勝てませんね。
寅さんの道

映画「フーテンの寅」で寅さんが歩いた道です

川沿いでここは観光客は少ないです。

まさに清流ですね。