エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2
9
16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[9260]  [9258]  [9255]  [9254]  [9253]  [9252]  [9251]  [9250]  [9249]  [9247]  [9246
    受検改革の裏のお金の話

なんと、すべての大学入試改革中止

裏には莫大な利権が、、あるとか

で、11月22日号の週刊ポストによれば、、P52から

文科省の調査によると、20年度で123万人が受けると

見込まれていた。試験の価格帯は5000円から25000円と

幅があるが、仮に中間値の1万円をとって掛け算すれば

123億円の巨大市場が出現する、、、、参入によって

手にする収入源は受験料だけではない。「導入されれば

予行演習で受験する人も増える。加えて出題する同じ業者が

テストの対策本で利益を得ることができる」とか

なお、同じく新たに始まる大学共通テストの採点業務でも

ベネッセ子会社が約62億円で落札していました、、中止になりましたが

萩生田光一文科相の責任は、、そして、裏金の動きは?

政治屋も官僚も受験生のことえを考えてない現実、、ムムム
     <官僚は天下りのことだけ>
亡国日本、官僚と政治屋が日本を悪い方へ導くのかな?と

正直、、新聞より週刊誌のほうがためになるかも?