エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2
9
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[71]  [70]  [66]  [64]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [51

     ドル本位制の崩壊

 ドルは過去には、1ドル 360円でした。今は 1ドル90円位。
このままだと、ちかい将来、50円近くいくでしょう。
 だから、今一番 ドルをもっているのは中国ですが、ドルを買うのを
少し控えてユーロを買ったり、資源国にものすごく投資しています。
またインドはIMFから年末には、なんと 200トンもの金を買っています。
 日本以外の各国はドル本位制が崩れていくとみています。
「2012」の映画があっていますが本当はこのことだったりするかも?
 ただ馬鹿な日本のみがアメリカのドルを買っています。
日本の官僚と政治家は5年先、10年先、100年先を
考えているのでしょうか?
なによりもアメリカ国債を早く売ることが今一番の最重要課題です。
売れない債権はゴミと同じです。
このままだと日本は債権国から債務国になり、北海道の夕張市みたいに
なるかもしれません。
 アメリカに貿易赤字と財政赤字と天文学的な二つの赤字があることを
忘れてはいけないのです。