エースサイクル店長の独り言です。 気になる自転車がございましたら是非お越しください。(駐車場あり)
のらいぬ物語
イソーロー物語3章ついに公開!
エースサイクルチャンネル
イソーロー物語コラボ企画★
vol.12 折り畳みミニヴェロ カラクルS 451RS紹介動画

vol.11 スーパーシックス エボ4紹介動画

vol.10 コブラEVO紹介動画

vol.9 【博多弁】平野國臣の神社

vol.8 【博多弁】20万円以下おすすめロード GUSTO COBRA

vol.7 【博多弁】おすすめ小径折り畳みミニベロ

vol.6 【博多弁】20万円台最高のおすすめロードバイク

vol.5 【博多弁】濡衣塚

vol.4 【博多弁】かろのうろん

vol.3 【博多弁】ばかちん

vol.2 【博多弁】博多じょうもんさん

vol.1 【博多弁】野良犬の遠吠え

エースサイクルチャンネル

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
店舗情報
エースサイクル
〒811-1362
福岡市南区長住2丁目21番7号
TEL 092-541-5174
FAX 092-541-5175
駐車場あります(4台)
駐車場

不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい!
プロフィール
HN:
杉山店長
イソーロー物語
[2553]  [2552]  [2551]  [2549]  [2548]  [2545]  [2542]  [2541]  [2538]  [2537]  [2536
  防潮堤800キロ

なんと、震災にあった東北に

総延長800キロに及ぶ防潮堤を創るとか、、

馬鹿じゃなかろうか?

最終的にたぶん1兆円を軽く越える金額に

住民もほとんどそれを願っていないし、、

それだけのお金があれば、、東南海大地震の

対策というか、タンク群、、つまり東京から鹿児島までの

海岸にある石油タンクや天然ガスタンクを移動および

ここにこそ防潮堤を、、本当は東京オリンピックなどに

税金を投入するお金と時間はないのに、、

そして、海岸近くの町から高台に逃れる道路の整備と

食料および数100万人の避難場所の確保が、、

「一将なって、万骨枯る」という諺を変えて

「政治家と土建屋なって万骨枯る」かと

今日は3,11、、亡くなった人達のご冥福を、、祈ります

東南海大地震の対策にこそ人とお金を、、

しかし、またも、自民党のバラマキ行政、、お金の使い方が

根本から間違っていると思います。時はカネなり。

何度でも言います「亡国日本」あと少ししか、、、